団塊世代の歳時記

団塊世代の日常の出来事

本日で納竿

2024年12月25日 | シロギス釣り

2025年の釣りも本日をもって終了

海水温が高く、シロギスの反応が少ないシーズンでした

今日の海水温は19℃ 潮回り 長潮 干潮 5:59 満潮 12:10 満潮潮位 131cm

釣り開始時刻 10:30 終了 14:00

3キロ程ある砂浜に、投げ釣り人は自分も含め3名

釣り人の人数から釣れそうもありません

今年最後の釣りのため、1㎞を投げながら移動

しかし、当たりはさっぱり

おまけに5本針仕掛けで投げてみたら、力糸に何度も仕掛けがからむ状況

天秤の長さが短かったのかもしれません 12㎝

仕方なく、4本針に変更

当たりは4回しかなく、1匹は舌平目が釣れ、後はシロギスが1匹だけ

後の2回はコツンと反応があったものの、道糸を張って待っても釣れませんでした

まあ、こんなものとあきらめ撤収 また来シーズンまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車山高原へ

2024年12月23日 | スキー

12月21日から22日の日程で、今年も車山高原へスキーに行ってきました

毎年体の動きが悪くなり、滑るだけで精一杯です

ゲレンデは人工雪で滑るところだけ雪が貼り付けてあるような状況

          コース中段から上

          コース中段から下

         食事をしたレストランから

滑りはともかく、無事に今年も行けたことがなによりでした

同行した仲間と、来年も行けると良いのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩とシロギスの料理

2024年12月06日 | 日記

毎日の散歩コースから見る最近の富士山です

              早朝の富士山

              夕方の富士山

昨日も釣りに行って来ました

12月に入りボチボチ釣れてます 今年は海水温が高いためかも

そこで天ぷら以外のシロギス料理を二つ作って見ました

①南蛮漬け 玉ねぎと人参を刻み油で炒め、お酢 みりん 醤油 砂糖で作っ

 たたれに、天ぷらにした小型のシロギスを加えました

②漬け丼  醤油 みりん 酒を混ぜたたれに、皮を剥いだシロギスを千切り

 にして漬け、少しおいてご飯に載せる  簡単です

たまには自分で調理するのも良い物です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには釣れることも

2024年12月04日 | シロギス釣り

12月3日にキス釣りへ行って来ました

今年の相模湾は海水温が高く、現在も21℃有ります

午後から風が吹くとの予報で、早朝行くことにしました

潮回り 中潮 満潮 7:10 干潮 11:49

6:30頃到着すると、丁度日の出時刻でした

ゆっくりセットして、7時から釣り開始

このところ、当たりが乏しい日が続きましたが、なんと1投目から反応が

8時まで頻繁に当たりが有り8匹ゲット、ついにキスが釣れるようになった

と思ったら、その後はパッタリ

釣り人の少ない海岸を、歩き回るも2時間程当たり無し

やっと10時過ぎにポチポチ当たりだし、4時間釣って撤収

大きいサイズは釣れませんでしたが、久しぶりに14匹釣れました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする