これから忙しくなる前に、土日を避けて出かけたいと主人の希望で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/e3d1c4fbfed107969f9c95ead7709905.jpg?1656075127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/d3b1d3944703a6f2ac3d53bad7071983.jpg?1656071193)
同線に幸福駅があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/466b4d0d09548de3bbe5a3b53d4a6f63.jpg?1656071954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/293f2209bd2f6a13033a3a9a07dd4f33.jpg?1656071852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/798782df783b6d6f9430ce104421b253.jpg?1656072842)
子供たちから贈られた旅行券を使い
21日から道東方面まで遊びに行ってきました。
3時間以内の場所ならどこでも良いと言う主人
行き先とプランは私が決めました
と言いますか、主人は全て私任せ
朝9時
天気は曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/e3d1c4fbfed107969f9c95ead7709905.jpg?1656075127)
まずは中札内を目指して、出発
当初の予定では、12時過ぎに中札内に到着予定と思っていたのですが
車のナビでは、11時30分に到着予定
少し寄り道をしながら、中札内へ向かうことになりました
中札内へ向かう途中で見つけた、「愛国町」の標識
帯広に、愛国町なんて地名があるのかと思いながら
周辺をキョロキョロと見渡すと『愛国駅』の看板が目に入ります
ここでしばし休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/d3b1d3944703a6f2ac3d53bad7071983.jpg?1656071193)
同線に幸福駅があり
「愛国駅から幸福駅ゆき」の乗車券があったことから
1970年代にテレビなどで紹介され
「愛と幸せがやってくる」と評判を呼び
切符を買う人たちが後を絶たなかったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/466b4d0d09548de3bbe5a3b53d4a6f63.jpg?1656071954)
35年前に廃線になった今でも
販売店で観光客が切符を買いにやってくるのだとか
駅舎内の様子(一部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/293f2209bd2f6a13033a3a9a07dd4f33.jpg?1656071852)
壁一面に、メッセージの張り紙
そして、私も祈りを込めて
今までは、子供たちの健康と家族の幸せを祈っていました
コロナが流行した2020年からは、コロナ終息を願って
しかし、今は
『宝くじが当たりますように』
😛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/798782df783b6d6f9430ce104421b253.jpg?1656072842)
構内には蒸気機関車が保存されています