![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サイズは、縦600mm×横400mm、奥行は扉を含めて170mm。そのうち100mmほど壁に埋め込むそうです。
材料はオーク(ナラ)。使うガラスは泡ガラス。取っ手もインテリアショップで友達が選んだものです。
きっと素敵なキャビネットが完成すると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ただ今、本体を組んでポニークランプで締めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/1010219f5d1f96eb6702d50f012ea0fb.jpg)
裏板は組む前に塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/0cffe19ab5128d9c0f8c005318f75a83.jpg)
裏板も無垢の9mm、ホンザネ接ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/a48147de57da649445c727a797fcaa34.jpg)
来週扉を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
まさにイメージを形にするお手伝いですね!
友達のイメージがはっきりしてからある意味楽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日は「力合つくし庵」にてHappy子育てフェスティバルが開催されました
木育工房は初参加させて頂きました
県民百貨店とはまた違うアットホームな雰囲気で、出店者の方も私と同年代のママが多かったです
私1人でお店番だったので、クリスマス雑貨を飾って、いつもより可愛くディスプレイしてみました
新作はあんまりないけど
お客さんはご近所の方が多かった気がします。
バナナペーパーで作るワークショップが子供達に人気でした!
では出店者さんのご紹介です
主催者の「めりめろ」さん
お花屋さんの「bloom」さん
お菓子工房「よんひきのこぶた」さん
編みぐるみ作家「vanilla」さん りんごを持った小さいぞうさんお買い上げしました
それと子育てママの素敵なハンドメイドが並びました
お昼ごはんは、めりめろさんのきんぴらゴボウパンと栗あんパンを食べて、
デザートによんひきのこぶたさんのチーズケーキと2687Coffeeさんのコーヒーを頂きました!
どのお店もレベル高かったな~!皆さんとご一緒できてよかったです
さて、イベントも残すところ明日のみ!明日は県民百貨店ファイナルです
明日も素敵な出会いがありますように
頑張ってきま~す
こんにちは!木育工房のブログをご覧頂きありがとうございます
イベントのお知らせが2つです!
11月21日(金)~24日(月)
県民百貨店で最後となるカントリーフェスティバルに出店します。
これで最後かと思うと寂しいですが、4日間楽しみたいと思います
お時間があれば是非遊びにいらして下さい
続きまして11月23日(日)はHAPPY子育てフェスティバルに出店します。
こちらは初出店です!
木育工房は木のおもちゃ、小物を中心に持っていきます
見て、触って、木の温もりを感じて頂ければ嬉しいです
2つのイベント用に「小さなお家のカード立て」を作りました。
サイズは3.5cm。そのまま飾っても、写真、はがき、ポップ立てにもおススメです
それと人気の「ティンカーベルのしおり」も作りました。
今回からラッピングがNEWバージョンになってます
クリスマスプレゼントにいかがですか?
皆さまのお越しをお待ちしています