春分の日、めりめろさんの自宅ショップ「テラスマーケット」に参加させて頂きました!
めりめろさんのお家に行くのはこれで2回目。
1回目は栗の渋皮煮作りを教えてもらったので、かれこれ3年以上前になります。
この日はあいにくの雨でしたが、旦那さんとひーくん、ななちゃんに送ってもらい無事到着。
西原村のお洋服屋さんリナ
アトリエハウスのリナさんとも一緒でした。
最初のお客様はこちらのあいちゃん。
最初から最後までとっても丁寧に作業してくれました。作るのが好きなんだそうです
ペーパーがけして、ピンをつけて、

好きなように絵付けしてもらいました。

ジャーン!完成〜

可愛いりんごちゃんです!

主催のめりめろさんは黄色の下地に細かいレースを入れられました!

おぉ〜〜!

こちらは素敵なマダムの作品。個性が出ますね!


同じ素材でもデザイン次第で全く違う作品になるのがすごいな〜と思いました。
めりめろさんのパンもとっても美味しかったです。カレーパン

さくらあんパン、チーズパンなどなど。

アットホームなマルシェだったので、皆さんとお弁当食べたり、お茶したりして、あっという間に時間が経ちました。
帰りはリナさんに乗せてもらって帰りました!
(リナさんありがとうございます
)
こんな感じのイベントはめちゃ久しぶりで懐かしかったです。めりめろさんお声かけ頂きありがとうございました
めりめろさんのお家に行くのはこれで2回目。
1回目は栗の渋皮煮作りを教えてもらったので、かれこれ3年以上前になります。
この日はあいにくの雨でしたが、旦那さんとひーくん、ななちゃんに送ってもらい無事到着。
西原村のお洋服屋さんリナ

最初のお客様はこちらのあいちゃん。
最初から最後までとっても丁寧に作業してくれました。作るのが好きなんだそうです

ペーパーがけして、ピンをつけて、

好きなように絵付けしてもらいました。

ジャーン!完成〜


可愛いりんごちゃんです!

主催のめりめろさんは黄色の下地に細かいレースを入れられました!

おぉ〜〜!

こちらは素敵なマダムの作品。個性が出ますね!


同じ素材でもデザイン次第で全く違う作品になるのがすごいな〜と思いました。
めりめろさんのパンもとっても美味しかったです。カレーパン

さくらあんパン、チーズパンなどなど。

アットホームなマルシェだったので、皆さんとお弁当食べたり、お茶したりして、あっという間に時間が経ちました。
帰りはリナさんに乗せてもらって帰りました!
(リナさんありがとうございます

こんな感じのイベントはめちゃ久しぶりで懐かしかったです。めりめろさんお声かけ頂きありがとうございました
