今日は南区つくし庵で開催のhappy子育てフェスティバルに娘と一緒に行きました。
そこで由来助産院、甲斐院長先生の「親子で聞ける誕生学」を聞きました。

もうすぐ赤ちゃんを迎える我が家。お腹の赤ちゃんの様子、出産の流れ、命の大切さなど、とてもタイムリーなお話で、娘の心にも響いたようです。
お姉ちゃんは純粋に「命ってすごい!」と思ったそう。出産にも立ち会いたいそうです
できるかどうかわからないけど、そんな風に思ってくれて嬉しかったです
お話を聞いた後、2人が絵を描いてくれました。

みんなニコニコ笑ってる
ありがとね~!赤ちゃんと一緒にがんばるね
------------
午後は美容院に行きました!
以前木育工房に大きな鏡をオーダーして下さったHito+(ヒトプラス)さん。上通りからちょっと入ったところにあります。
やっと行けてよかった~!鏡も健在でした
店内の雰囲気によく合ってたし、存在感抜群

お店のサービスもよかったですよ!デトックス効果のあるオイルでヘッドマッサージしてくれたし、終わった後飲み物も出してくれました。
それに髪型のアドバイスも的確でした。予約もお客さんがゆっくりできるように時間をずらして入れてるそうです。
一人一人のお客さんを大切にしてるんですね
お世辞抜きでいいお店だな~と思いました
これからもがんばってくださいね!ありがとうございました
そこで由来助産院、甲斐院長先生の「親子で聞ける誕生学」を聞きました。

もうすぐ赤ちゃんを迎える我が家。お腹の赤ちゃんの様子、出産の流れ、命の大切さなど、とてもタイムリーなお話で、娘の心にも響いたようです。
お姉ちゃんは純粋に「命ってすごい!」と思ったそう。出産にも立ち会いたいそうです

できるかどうかわからないけど、そんな風に思ってくれて嬉しかったです

お話を聞いた後、2人が絵を描いてくれました。

みんなニコニコ笑ってる


------------
午後は美容院に行きました!
以前木育工房に大きな鏡をオーダーして下さったHito+(ヒトプラス)さん。上通りからちょっと入ったところにあります。
やっと行けてよかった~!鏡も健在でした



お店のサービスもよかったですよ!デトックス効果のあるオイルでヘッドマッサージしてくれたし、終わった後飲み物も出してくれました。
それに髪型のアドバイスも的確でした。予約もお客さんがゆっくりできるように時間をずらして入れてるそうです。
一人一人のお客さんを大切にしてるんですね

お世辞抜きでいいお店だな~と思いました


↑↑↑ ありがとうございます
今日はカントリーパークで開催の「ゆうきフェスタ」に久保さんと行ってきました。

目的は五木源(ごきげん)住宅の組立てを見学するため。
ブロックの上に土台を敷いた状態でスタンバイしてありました。

そこに大工さんがほぞ組みで柱を立て、壁を落とし込んでいきました。

その上に大きな梁をかぶせて木槌で叩き込みました。


おぉ~!面白~い!家具のほぞ組みがでっかくなくった感じ
でもこれバラすの大変そう~。

大工さん達が休憩に入ったので最後まで見れなかったけど、完成形はこちら。

これはもうデモンストレーションではなく本物の五木源住宅ですね!建坪6坪、販売価格150万円だそうです。
こんな間近で現場を見たの初めてだったので、すごいな~と思いました!
カット済みの材料が揃ってて人手があればセルフビルドも夢じゃないですね
お腹が空いたのでお昼はゆうきフェスタで食べました。地産倶楽部の野菜カレー。お水を使わず野菜の水分で作ってあるそう。

しかも器を返却したら100円戻ってきた!という事はこのカレーは300円
その値段でいいの?って感じでした。いつかお店にも行きたいな~
戻ってきた100円で買ったのは焼き芋
半分はおやつ、半分はお家で食べました。

甘~い
美味しい~
まるでスイートポテト!100円でこんなに幸せな気持ちになれるってすごい(笑)
自然の恵みに感謝ですね

目的は五木源(ごきげん)住宅の組立てを見学するため。
ブロックの上に土台を敷いた状態でスタンバイしてありました。

そこに大工さんがほぞ組みで柱を立て、壁を落とし込んでいきました。

その上に大きな梁をかぶせて木槌で叩き込みました。


おぉ~!面白~い!家具のほぞ組みがでっかくなくった感じ


大工さん達が休憩に入ったので最後まで見れなかったけど、完成形はこちら。

これはもうデモンストレーションではなく本物の五木源住宅ですね!建坪6坪、販売価格150万円だそうです。
こんな間近で現場を見たの初めてだったので、すごいな~と思いました!
カット済みの材料が揃ってて人手があればセルフビルドも夢じゃないですね

お腹が空いたのでお昼はゆうきフェスタで食べました。地産倶楽部の野菜カレー。お水を使わず野菜の水分で作ってあるそう。

しかも器を返却したら100円戻ってきた!という事はこのカレーは300円


戻ってきた100円で買ったのは焼き芋


甘~い


自然の恵みに感謝ですね

↑↑↑ ありがとうございます
とうとう臨月に突入~!今日は検診の日でした。臨月になると一週間に一回病院に通わないといけません。
赤ちゃんの心音と動き、私のお腹の張りを30分間機械につないで見るそうです。
おかげさまで赤ちゃんはよく動くし、心拍数も問題ないそう。体重は約2800g。生まれる時は軽く3000越えそうな予感です
大丈夫かな
その後いつもの妊婦検診。待合室に「コウノドリ」が置いてあったので読んでみました。今ドラマでもやってるみたいですね。

2巻の途中までしか読んでないけど、涙が溢れてきました。小さいけれど尊い命の物語が胸に染みました
私のベビーも無事に生まれてきてくれる事を願うばかりです。
---------------
それからローリンバーガーさんへ。週刊バーガーのテリバーガー&皮付きポテトをお持ち帰りしました~

テリヤキソースたっぷりのパティをキャベ千とレタスでサンド
シャキシャキの食感が美味しかった~
マヨネーズも合いそう
ローリンのテリヤキはレアですよ~!23日まで販売なので是非お試しを
赤ちゃんの心音と動き、私のお腹の張りを30分間機械につないで見るそうです。
おかげさまで赤ちゃんはよく動くし、心拍数も問題ないそう。体重は約2800g。生まれる時は軽く3000越えそうな予感です


その後いつもの妊婦検診。待合室に「コウノドリ」が置いてあったので読んでみました。今ドラマでもやってるみたいですね。

2巻の途中までしか読んでないけど、涙が溢れてきました。小さいけれど尊い命の物語が胸に染みました

私のベビーも無事に生まれてきてくれる事を願うばかりです。
---------------
それからローリンバーガーさんへ。週刊バーガーのテリバーガー&皮付きポテトをお持ち帰りしました~


テリヤキソースたっぷりのパティをキャベ千とレタスでサンド


マヨネーズも合いそう


↑↑↑ ありがとうございます
今日は木育工房メンバーで焼肉ランチに行きました!3人でランチに行くなんて超珍しいです(笑)
木の体験ファクトリーのお疲れさま会は焼肉がいいね!って言ってたところにタイミングよく営業FAXが届いた、というのがその理由
行ったのは先月オープンした焼肉ダイニング「なんべんでん」さん。工房から車で8分。

綺麗な店内。そしてなぜか加湿器がいっぱい。
まずはサラダバーを取りました。種類が豊富でお惣菜もあります。


カレーとお粥もありました。

これでも控えめに取ったつもり(笑)

お肉はこちら。中落ちカルビ、特選ハラミ、プリプリホルモン。合わせて170g


お肉柔らかかったです。ご飯、キムチ、わかめスープも付いてお腹いっぱい!
でもこれは別腹~
デザートのゼリーとフルーツ。

さらに12種類のアイス

男性陣はバニラオンリーだったけど、私は4種類も取っちゃいました
黒ゴマ、紅茶、チョコ、ラムレーズン!

あ~美味しかった
ごちそうさまでした!
3人とも大満足だったので、イベントでお世話になった皆さんをお誘いして、来週もう1回打ち上げランチ会をする事に決定
お腹空かせて来て下さいね~
木の体験ファクトリーのお疲れさま会は焼肉がいいね!って言ってたところにタイミングよく営業FAXが届いた、というのがその理由

行ったのは先月オープンした焼肉ダイニング「なんべんでん」さん。工房から車で8分。

綺麗な店内。そしてなぜか加湿器がいっぱい。
まずはサラダバーを取りました。種類が豊富でお惣菜もあります。


カレーとお粥もありました。

これでも控えめに取ったつもり(笑)

お肉はこちら。中落ちカルビ、特選ハラミ、プリプリホルモン。合わせて170g


お肉柔らかかったです。ご飯、キムチ、わかめスープも付いてお腹いっぱい!
でもこれは別腹~


さらに12種類のアイス


男性陣はバニラオンリーだったけど、私は4種類も取っちゃいました


あ~美味しかった

3人とも大満足だったので、イベントでお世話になった皆さんをお誘いして、来週もう1回打ち上げランチ会をする事に決定

お腹空かせて来て下さいね~

↑↑↑ ありがとうございます
土曜日は木愛祭に出店しました!いつもお世話になっている田中材木店のお祭りです。
そこに木育広場を作って子ども達に遊べる空間をご提供。すぐに子ども達でいっぱいになるので嬉しいです


他にも木工教室、お花の寄植え教室、丸太切りタイムレースなどイベント盛りだくさん

飲食コーナーは安いし(唐揚げ、たこ焼き200円、富良野メロンパン100円、うどん無料)お土産ももらえるしで、地元のお客さんでいっぱいでした!
創業100年の田中材木店!さすがです
お昼からは合志市に移動。五木村からお誘い頂き、ウッドスタート宣言調印式、木育円卓会議を傍聴させて頂きました。
小国町町長、NPO法人NEXTEP、東京おもちゃ美術館多田館長が調印。

NEXTEPスタッフの赤ちゃんにおもちゃのプレゼントがありました。

それから円卓会議。パネリストには林野庁、熊本県、小国町、熊大田口教授、企業の方もいらっしゃいました。

テーマはこちら。

様々な木育の取り組みが全国で行われており、今後もっと広がる可能性を感じました。
そのためにも違う分野の人達がつながる事が大事なんだな~と思いました
いい勉強になりました
そこに木育広場を作って子ども達に遊べる空間をご提供。すぐに子ども達でいっぱいになるので嬉しいです



他にも木工教室、お花の寄植え教室、丸太切りタイムレースなどイベント盛りだくさん


飲食コーナーは安いし(唐揚げ、たこ焼き200円、富良野メロンパン100円、うどん無料)お土産ももらえるしで、地元のお客さんでいっぱいでした!
創業100年の田中材木店!さすがです

お昼からは合志市に移動。五木村からお誘い頂き、ウッドスタート宣言調印式、木育円卓会議を傍聴させて頂きました。
小国町町長、NPO法人NEXTEP、東京おもちゃ美術館多田館長が調印。

NEXTEPスタッフの赤ちゃんにおもちゃのプレゼントがありました。

それから円卓会議。パネリストには林野庁、熊本県、小国町、熊大田口教授、企業の方もいらっしゃいました。

テーマはこちら。

様々な木育の取り組みが全国で行われており、今後もっと広がる可能性を感じました。
そのためにも違う分野の人達がつながる事が大事なんだな~と思いました


↑↑↑ ありがとうございます
イベントが終わって片付けも終わって、今日はお仕事お休みでした
なんだか久しぶりな感じ~。やっぱりお休みって大事ですね。気持ち的にリセットされた感じです
でも午前中行ったのは木工展という私にとっては仕事が趣味みたいなものかも。
熊本県伝統工芸館で今日から開催の「暮らしの中に熊本のスギ・ヒノキ展」を見てきました。
木育工房の作品も展示されてます!
五木源ミニハウスも。中には積み木を入れてます。
私の畳ベビーベッドもありました。
驚いたのがこれ。ヒノキの水槽!中には金魚が。こんなの初めて見た
これもすごかった。富士山の積み木パズル。一度壊したら作るの超難しそう。
------------
それから買い物に行きました。来週には臨月に入るので、そろそろ出産準備しないとと思って。
昨日の検診では赤ちゃん2500グラムになってました!どうりでお腹パンパンだ。
最近ハードスケジュールだったけど、元気そうでよかったです
赤ちゃんは検診の時いつも顔の前に手を置いてるから恥ずかしがり屋さんなのかも
買い物して疲れたので家に帰ったらお昼寝~なんて幸せなんだ
用事も済ませたし、休養も取れたし、ゆるっといい休日になりました
↑↑↑ ありがとうございます