ひーくん2歳4カ月で幼稚園に入園しました!
4月8日の入園式は私と旦那さんとななちゃんで行きました。園長先生の挨拶と先生方の紹介がありました。
ひーくんのクラスは24人で3人の先生が見て下さるそうです。2歳児クラスはまだ幼くて、椅子にちゃんと座ってた子は5人くらいだったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ひーくんもなかなか私から離れなかったけど、最後は私をキープしながら椅子に座れました!
先生達大変そう
これからよろしくお願いします!
初登園は2日後、今日から幼稚園バスで通園です。いよいよこの日がやってきました!
スモックと幼稚園バッグ、黄色い帽子をかぶってスタンバイはOK!ひーくんはまだこれから起こる事に気付いてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/28e156d4e283e588f910f06c0822e697.jpg)
公園でバスを待ちました。ここから5人の子ども達がバスに乗ります。
バスが来た!ひーくん不安げな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/14725c5d3034291636c909a5d50f198f.jpg)
他の子は自分からバスに乗りました。(すごい)
ひーくんはもちろん無理で、先生が抱っこしてバスに乗せてくれました。
私から離されてひーくん号泣。そのままバスは行っちゃいました。
あー、ひーくん、頑張るんだよ〜!
ホッとしたけど、寂しさもある、そんな感じの初登園でした。
でももっと辛かったのはひーくんが帰ってきた時。バスから降りて、ママ、ママって泣くひーくんを見た時はとっても切なくなりました
(旦那さんが動画撮って送ってくれました)
ひーくんをギュ〜っと抱きしめてあげたかった。行けなくてごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自転車の後ろで家に帰るまで泣いてたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/f616b0d1d34e0cda5339ec37ca34feca.jpg)
でも帰ったら、ご飯をモリモリ食べて、大好きなアンパンマンを見ながらボーリングといういつもの過ごし方をしてお昼寝したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/73962f9641c86f3e238785023e6b7c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/d9596e68ca90e8071da1aa5a63a595b4.jpg)
あれから4日、毎朝泣いてバスに乗るけど、帰りは泣いてないそうです。
ひーくんとお風呂に入ってる時に「幼稚園どうだった?」と聞くと、ひーくんは「しぇんしぇ〜、バイバイ」と答えます。小さい声で(笑)
先生にバイバイしたって事かな?先生の事は好きみたいでよかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
早く幼稚園に慣れるといいね!
ひーくん入園おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4月8日の入園式は私と旦那さんとななちゃんで行きました。園長先生の挨拶と先生方の紹介がありました。
ひーくんのクラスは24人で3人の先生が見て下さるそうです。2歳児クラスはまだ幼くて、椅子にちゃんと座ってた子は5人くらいだったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ひーくんもなかなか私から離れなかったけど、最後は私をキープしながら椅子に座れました!
先生達大変そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初登園は2日後、今日から幼稚園バスで通園です。いよいよこの日がやってきました!
スモックと幼稚園バッグ、黄色い帽子をかぶってスタンバイはOK!ひーくんはまだこれから起こる事に気付いてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/28e156d4e283e588f910f06c0822e697.jpg)
公園でバスを待ちました。ここから5人の子ども達がバスに乗ります。
バスが来た!ひーくん不安げな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/14725c5d3034291636c909a5d50f198f.jpg)
他の子は自分からバスに乗りました。(すごい)
ひーくんはもちろん無理で、先生が抱っこしてバスに乗せてくれました。
私から離されてひーくん号泣。そのままバスは行っちゃいました。
あー、ひーくん、頑張るんだよ〜!
ホッとしたけど、寂しさもある、そんな感じの初登園でした。
でももっと辛かったのはひーくんが帰ってきた時。バスから降りて、ママ、ママって泣くひーくんを見た時はとっても切なくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ひーくんをギュ〜っと抱きしめてあげたかった。行けなくてごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自転車の後ろで家に帰るまで泣いてたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/f616b0d1d34e0cda5339ec37ca34feca.jpg)
でも帰ったら、ご飯をモリモリ食べて、大好きなアンパンマンを見ながらボーリングといういつもの過ごし方をしてお昼寝したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/73962f9641c86f3e238785023e6b7c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/d9596e68ca90e8071da1aa5a63a595b4.jpg)
あれから4日、毎朝泣いてバスに乗るけど、帰りは泣いてないそうです。
ひーくんとお風呂に入ってる時に「幼稚園どうだった?」と聞くと、ひーくんは「しぇんしぇ〜、バイバイ」と答えます。小さい声で(笑)
先生にバイバイしたって事かな?先生の事は好きみたいでよかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
早く幼稚園に慣れるといいね!
ひーくん入園おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)