Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

カルガモ一家 その4

2021-05-31 17:06:11 | 生き物

今日もまずまずのお天気でした。

美容院に行った帰り、お散歩がてら歩いて帰ってきました。

車だと5、6分

歩いてみたら30分でした。

家の前を流れる川の上流です。

世田谷区の方が整備されてて綺麗です。

途中には

大学なんかもあって良い雰囲気です。

大学もリモートらしく学生さんの姿はありません。

ちょっと寂しいです。

いつも小川と書いていましたが、正しくは六郷用水と言うんですって。

少しお勉強になりました。

今日歩いてみようと思い立ったのは

カルガモ一家に会えるかもしれないと思ったからです。

会えましたよ。

後ろの草むらにお母さんと小鴨たちがいます。

お父さんは一家を守るように泳いでいます。

お母さんと小鴨たち

夜はここで寝ているのかもしれませんね。

近くには

カップルかな?

一人ぼっちの子と鯉さん。

3羽で何かしてるグループも

白鷺さんもいましたよ。

川の淵には

レモンがたわわに実っていました。

琵琶も

青梅も

アガパンサスも綺麗に咲いていました。

やはり日当たりが良いからか葉っぱのわりにたくさんのお花が咲いています。

我が家は葉っぱばかりでお花が1本。

白い紫陽花

空は蒼空に白い雲がぽっかり浮かんで長閑でした。

長閑ついでにお昼寝奈々です。

背中を撫で撫でしたいなぁ。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルガモ一家 その3 | トップ | ハロ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はくさい)
2021-05-31 22:16:52
奈々ママさん、こんばんわん

カルガモちゃん、大きくなったけど模様が親子で違うのでつね
よぉく観察してないとわからないし

奈々ちゃんのおちりをナデナデしたいなぁ
(おちりファン♪)
うーん 全部ムギュムギュしたい
絶対に気持ちよくて癒されること間違いない!
返信する
はくさいさん、おはよう。 (奈々ママ)
2021-06-01 11:17:23
カルガモさん、子供はまだ赤ちゃんの羽なのでしょう。
まだ飛べなさそうです。
よぉ〜く観察してみましたよ。

奈々のお尻と背中はむちむちで柔らかい毛が生えてて、も一度撫でたりさすったりしたいわ。
今でも奈々の体が懐かしい。
もちろん目もお顔も全部懐かしい。
返信する
スッキリですね (サリーママ)
2021-06-01 14:13:03
ママは美容院に行ってすっきりして、足取りも軽くお散歩しながら(社会科見学かな
)帰って来たんですね
良い運動になったわね
私は弱っている足腰が益々弱くなってる感じで、足が良くなったら、本気でリハビリしないと、お楽しみのランチにも参加出来なくなりそう
立派なアガパンサスが咲いてますね
家のもこんな風に咲いてくれたら良いんだけど
お昼寝している奈々ちゃんをなでなでしたり、ピタッとくっついてママもお昼寝したくなるわね
私も出来る事なら、そうしたい・・でもかりんはきっと嫌そうにするわ
返信する
サリーママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2021-06-01 17:02:56
美容院も久しぶりで頭がすっきりしました。
中身はすっきりはしてないけど。

帰りは歩こうかなと思ってスニーカー履いていったんですよ。
行きは送ってもらいました。
目的がないと歩かないので、終点が家というのはなかなか良いです。
今日も皮膚科の帰りは歩いて帰ってきました。

川っぷちのほんの狭いところのアガパンサスがこんな綺麗に咲いてて
我が家のは情けないわ〜。

奈々のお腹を撫でたり触ったりしたいなと思ってしまいます。
返信する
こんばんわ♪ (yuko)
2021-06-01 18:33:09
レモンが凄い!このお宅は収穫して売れそうですね(爆)

今の季節の30分位のウォーキングはちょうどいいですよね
カルガモちゃん達にも会えて良かった
まだ家族で暮らしてるんだね

奈々ちゃんの後ろ姿・・・
撫でたいし匂い嗅ぎたい、、、
返信する
今晩は。 (シャンディママ)
2021-06-01 19:14:30
カルガモさん達、元気に育ったようで良かった。
この位大きく成ったら、もう大丈夫かな。
鴨さん、親子で子ガモたちを守っていて、ほのぼのですね。
レモン、凄い。
そう言えば家のレモンの花、あれからどうなってるかな。
(*^^)v
お昼寝の奈々ちゃん、綺麗ね。
返信する
yukoさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-06-01 21:46:19
このお家のレモン🍋すごいでしょ?
きっと誰もがレモンがなってるけど取らないのかなと思ってると思います。

まだ小鴨は生まれて1ヶ月経つか立たないかだから、もうしばらくは一緒にいると思います。
お父さんも一生懸命家族を守ってたよ。

そうそう、匂いも大事な要素だよね。
奈々のくちゃい匂い懐かしいよ〜〜。
返信する
シャンディママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-06-01 21:50:51
カルガモちゃん、大きくはなったけどまだお母さんの後をついて泳いでます。
お母さんもはぐれないように面倒見ていますよ。
例年だと親子の見分けがつかないくらいになっても一緒にいます。

我が家のレモンは今年は一つもなりそうもありません。
探してもみがなってるようには見えません。
シャンママのレモンなると良いわね。

お昼寝してるだけで良いから、帰ってきて欲しいな。
返信する
カルガモさん一家 (ラムママ)
2021-06-02 14:05:12
こんにちは〜
蒸し暑いですね

カルガモさん一家
元気そうで、しかもたくさんのカルガモさんたち
サギさんの憩いの場所でもあるのですね

奈々ちゃん、気持ちよさそうにねんね

もふもふの背中、ナデナデしたら
気持ちよさそう〜
返信する
ラムママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2021-06-02 16:19:33
今日も晴れではなかったけど、少し歩いたら汗をかいちゃいました。
今はマスクをしてるので余計暑いですね。

この六郷用水は鳥たち以外にも鯉やあめんぼう、トンボなどいろいろな生物が生息しています。

奈々の背中、今でもはっきりと思い出せます。
もう一度触りたいわ。
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事