Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

勤労感謝の日の銀杏並木

2021-11-23 21:43:31 | 日記・エッセイ・コラム

世の中は勤労感謝の日でしたね。

我が家は毎日が日曜日なので休日らしいことはないけど

ティアラが来ないのが休日です。笑

またまたまりが来ていたのでお外でランチでした。

いつものお寿司屋さんで

お寿司のランチ

だけで終わらず

クリームあんみつもぺろりでした。

いっぱいおしゃべりして帰って行きました。

今日の銀杏並木は

だいぶ黄色くなって来て

きれいでした。

銀杏並木のお散歩を楽しむ人もちらほらと見かけました。

買い物に行ったら美味しそうな鴨があったので

真似っこして今夜は鴨鍋にしました。

自己流だけど美味しくできました。

お鍋が美味しい季節ですね。

もうすぐ12月なのでこんなもの出しました。

クリスマスの飾り物。

まだドイツが東西に分かれてた頃の東ドイツのもの。

これを買ったのはついこの間のような気がするけどもン10年も経っています。

長年私と一緒に引っ越して来ました。

最後に秋の奈々

落ち葉がきれいな頃でした。

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のレモン | トップ | 三菱1号館美術館 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋いろいろ♪ (じゅうべえママ)
2021-11-24 16:25:32
ご馳走いっぱい!
茶碗蒸しって、秋のイメージだな♪
お寿司とあんみつはセットよ、セット♪

銀杏並木、これからますます色づくね。
落ち葉と奈々ちゃん、可愛いショットだ♡
返信する
こんばんわ♪ (yuko)
2021-11-24 18:04:35
こちらの銀杏は禿げちゃったけど
そちらはこれからなんですね

国産の鴨なんて高級なの食べた事ない(笑)
きっと美味しいんだろうね!

奈々ちゃんのお袖とゴムの赤と落ち葉の赤がコラボ♪
返信する
じゅうべぇママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-11-24 18:45:46
茶碗蒸しってなんとなくごちそうだよね。
昔息子たちがいた頃よく作ったわ。
みんな大好きだったから。
今はあまり作らなくなってしまって。
お寿司とあんみつはセットなのね。
O.K了解です。

銀杏並木、やっと黄色くなり始めました。
きっとあっという間に散っちゃうんだろうな。
返信する
yukoさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-11-24 18:49:12
そちらの銀杏はもう散っちゃったのね。
こっちは街中のせいもあるんだろうけど、これからです。

国産の鴨?スーパーで買った合鴨だったよ。
お値段も安いのよ。
高級なカモなんて食べられない。
それなりに美味しかったですよ。

奈々もお空のお友達も秋を楽しんでいるかしらね?
返信する
Unknown (せんさい)
2021-11-24 21:21:17
奈々ママさん、こんばんわん

まりちゃんと一緒のランチはいつも以上に美味しくて楽しかったでそ?

Zは食いしん坊で茶碗蒸しが大好きなのでどんぶりで食べたいでつ(笑)
↑色気も無い

銀杏並木も色付きましたね
こちら小学校の銀杏はどうだろ?
チェックしなきゃ

ママは西ドイツに居たんでつよね?
それでも東ドイツの物を購入出来たってことなのか?

それとももう統一された後だった?
返信する
美味しそう♪ (ごんまま)
2021-11-24 22:04:32
美味しそうなのが並んでますね
娘さんとのデート幸せな時間、東京もコロナが減って
お出掛けが少し楽になってますからね
美味しいお出かけ沢山楽しんでください

鴨鍋 あ~~美味しそう
すぐに作ってしまう奈々ママさん尊敬!!
寒い日は鍋が一番ですね・・・食べたいです(笑)

イチョウ並木も輝きを増してますね
返信する
ぜんざいさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-11-24 22:26:44
まりと一緒じゃないとなかなかランチにも行きません。
久しぶりに会えて話がたくさんあって、話し足りない気がしました。
また近いうちに来るらしい。

茶碗蒸し、子供がいた頃はよく作ったし、丼で作ってました。
若かったのね〜。

私は西ドイツに住んでたけど、東ドイツに旅行に行ったし東ドイツの工芸品も街のお店で売っていました。
ベルリンの壁も見ましたよ。
お友達がお土産にベルリンの壁のかけらをくれたのがまだ多分どこかにあります。
返信する
ごんまま、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-11-24 22:31:17
美味しそうなお寿司でしょう?
ごんままがいつも食べてる海鮮には負けるけど、美味しかったですよ。
感染者は減っても、まだどこか怖い気がしています。
皆の気持ちが緩んできてるので、また感染者が増えるんじゃないかと心配です。

鴨鍋、鴨が売ってると作るんですよ。
夫婦二人だから鍋が簡単で美味しくて良いですね。
返信する
良いお天気ね~ (サリーママ)
2021-11-25 13:58:28
なんて言いながら、このところの私は曇ってる方が有り難い、困ったさんになってますが
まりちゃんとランチ、楽しかったでしょうね
あんみつも美味しそう
昨日はパパとランチに行ってきました
お天気良かったけど、割と体調が良かったし、たまにはパパにもお付き合いしないとね
で、とっても小さなクリスマスツリーが目に留まりゲットしてきました
そう言えば、何年か前にママに頂いた木製の小さなツリーを見つけました
クリスマスグッズの箱には入れないで他の場所に置いてあったみたい、なんか嬉しかったです
ドイツのクリスマスの飾り物・・本場の雰囲気が漂ってますね~
奈々ちゃん、可愛い
返信する
サリーママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2021-11-25 14:34:51
あまり日差しが強いと気分が悪くなりますよね。
私も同じです。
多少紫外線のアレルギーがあるかもなので。

お互いに娘とのランチで美味しく楽しかったわね。
この日はパパも一緒でした。
ランチ後はパパだけ帰りました。
だからあんみつはまりと二人でしたよ。

ドイツのクリスマス飾りは考えてみればもう35年くらい前のもの。
物持ちが良いでしょ。

私のPCの前ではかりんちゃんがチューリッピの横をお散歩しています。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事