昨日、またママと奈々は川原にお散歩に出かけました。
九州に台風が来てるので、空は雲がいっぱい。
でも奈々はるんるんでお散歩です。
反対側の空はこんな感じ。
西側の空が雲がおおいみたい。
庭では去年植えた千日紅と昼咲き月見草が咲いています。
サリーママにいただいた花瓶にゴッホの向日葵を活けてみました。
この向日葵栄養失調みたいに小さいんです。
ゴッホの向日葵というには元気がありませんね。
来年はもう少し上手に育てられるかな?
コメント利用規約に同意する
明日からまた猛暑とか?ヤダネ~~
夕方のポンサは奈々ちゃんにも楽だしいいですよね。
何だか嬉しそうなお顔が可愛いわん^^
またちょっと忙しくておまけにカメラを仕事用に使われてるのでデジ出来ないっす。。。
明日からはお盆さんでアタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタだし~~
奈々ママはお母様とユックリモードかな?^m^
可愛いわ\(^o^)/
奈々ママのお庭ではまだ昼咲き月見草が咲いているのですね。
我が家はもうすっかり終えて昨日ばっさり短くしました。
ゴッホのひまわりもいろんなのがあるのでしょうか?
アレンジメントで使ったひまわりは中が茶色になっているのやら
オレンジっぽいものやらと3種を活けました。
お花の名前は難しいわ(^_^;)
明日からお休みになるので ビール飲んだら
2時間ほど寝てました
台風も被害なく去ってくれたけど 北の国では被害が出てますね
東京の空 奈々ママさんの写真では綺麗に見えます
奈々ちゃんのお散歩は風があって気持ちよかったかな?
お花咲いてますね
そうそう奈々ママさんのモンタナはどうですか?
凄く元気に伸びてくれてたのに
突然枯れちゃいました 悲しい~
きっと猛暑と突然の雨でやられたんでしょうね
また植えたいです 諦め切れません
奈々ちゃんの川原も被害が無くて、お散歩できてよかったー。
まだまだ暑いけど、な~んとなく夕方のお空や空気は
秋に向かってるっぽいかもね。
スマートなヒマワリちゃんなの?
それも個性的でよろしいかと♪
サリーママのプレゼントの花瓶とゴッホさん、とっても良く合ってますね。
(^^)
後は夕方にお墓参りしてお迎えします。
花乃ちゃんが体調がすっきりしないので次男一家は来ないし、ももぱぱは出たり入ったりと用事がわんさかなのでゆっくりした静かなお盆休みになりそう・・・
私もゴッホのひまわりを植えてたけど春先の長雨で溶けちゃって、今年は一輪もなし・・・
まだまだ暑い日が続きそうだけど無理しないでね~~
今日からお盆さんで大忙しの夢ちゃんなのね~。
でも、いつもきちんとなさってて偉いわ。
感心しております。
奈々も私と川原に行くとのんびり~出来るみたいで
寄り道くんくんが多いわ。
音もだとわんにも会えたり、うれしそうです。
母とゆっくり~、なかなか難しいわ。
生活のテンポが違いすぎてね。
時々イライラしてしまう親不孝娘です。
チャーリーママんちもまた咲くかも~ですね。
向日葵、袋にゴッホの向日葵と書いてあったような気がします。
名前に魅かれて買ったんですもの~。
それとも切り花用だったのかしら?
種売り場では向日葵といっても種類がたくさんで迷ってしまいます。
チャーリーママは向日葵を使ったフラワーアレンジメントを習ったのね。
今度見せてね。
働いてるとお休みが楽しみでしょうね。
今日はまたお出かけかしら~?
モンタナさん、今のところ元気にしてますよ~。
我が家は東側のあまり日の当らないところに植えたけど
どんどん大きくなって茂っています。
前に南側に植えたのは枯れてしまいました。
あまり日当たりが良すぎないほうがいいのかもしれません。
(でも、私の主観で確実じゃありません)
ももまま先生に聞いてみてね~。
こちらも台風は日がいなく過ぎました。
向日葵のあのぎらぎらした明るさがないというか・・。
南側の日当たりのよいところに置いたんだけどね。
播いた時期が遅かったかも~。
台風一過だけど、青空にはならなかったね。