やっとお正月休みが終わって、普通の日々が戻ってきました。
まりが帰って行ったので、お正月から作ろうと思ってたおでんを煮込んでいます。
まりに食べさせようと思って材料を揃えておいたのに食べたくないそうで、今頃になって作っています。
白滝とささがきゴボウと豚肉
これを油揚げに詰めて巾着を作ります。
おでんの鍋に投入してコトコト煮込みます。
三浦大根をたくさんいただいたので、大根もたっぷり入ってるおでんです。
三浦大根は煮物にすると美味しいですね。
はい、出来上がり。
私が台所仕事をしている間わんこたちは
ねんね
ねんね
呑気で羨ましい。
一昨日、私は風邪気味で出掛けたくなかったのでまりとパパとで出掛けて
お土産に買ってきてくれたケーキです。
眞子様がらみで有名になっちゃったマッターホーンのケーキです。
お相手の方のお母さまがアルバイトをしていたというお店なんです。
でもここは老舗のケーキ屋さんでいつもお客様でいっぱいです。
我が家からだと電車で行かなくてはいけないので、たまにしか行けませんが
どのケーキもとっても美味しかったですよ。
私はプリンアラモードをいただきました。
そのおかげか、風邪は治っちゃいましたよ。笑
我が家は七草を食べる習慣はないのです。
昔、義父の兄弟が七草の日に亡くなったからだったような気がします。
でも七草粥は好きなので関係なく普通の日に食べます。
男の人っておでん好きな人と好きじゃない人とに別れますよね。
息子も子供の頃は好きじゃなかったそうです。
味にメリハリがないからですって。
風邪
でも油断大敵って感じなので用心してます。
この季節、おでん
年末から支度して作ろうと思ってたのに娘に食べたくないと言われてしまって
ガックリな母でした。
夫は文句を言わないので、私の食べたいものを作ります。
巾着、手抜きの時は作りませんがやっぱり美味しい。
今度作ってみて〜。
ケーキ、最近のおしゃれなケーキだはなく昔ながらの素朴なお味です。
お値段も素朴です。
今日は七草粥ですね
いいなあ〜おでん〜私は好きなのだけど
夫がねえ〜
巾着〜お肉も入れるのね〜
ケーキも美味しそう〜
食べたいわ〜
ママ〜風邪治ったのね〜私も👍
朝からお腹がぐぅ~~~ってなってます
おでん良いですね
巾着も美味しそう 大根大好き💛
巾着は餅しか入れた事無いです
作ってみたくなった!!!
🍰どれも美味しそう
・・・・・ダイエットしなきゃ
恐怖の○○超えでメタボ入り(-_-;)
私もyukoさんのご馳走食べてみたいなぁ〜〜。
食べ切れないだろうけど。
その年齢で出かけた先は自由が丘で二人でランチ
まりは高校生の頃もパパと一緒に駅まで歩いて行ったりしてて仲良しです。
パパはデレデレで嬉しかったみたいです。
私は家でのんびりできて嬉しかったし。
マッターホーンは学芸大学駅の近くで住所は目黒です。
ダミエ美味しいわね。
クッキーもバームクーヘンも美味しいですよ。
これが一番好きだから。
亡くなったお義母さんの味がします。
おでんも地方によっても違いがありますよね。
名古屋は味噌おでんでした。
大阪は関東炊き
乾燥してるから洗濯物は乾くけど、喉も渇き
加湿器入れて大事にしてるつもりでも、なかなか直ったという感じはしません。
風邪ひいたって感じでもないんですけどね。
Zさんは若いけど気をつけてくださいね。
食べてみたいなぁ♪
>まりとパパとで出掛けて
その年齢で二人でお出かけする所はどこ???
マッターホーンって目黒にもありますか?
実は毎日行ってるお隣のママちゃんちから頂くケーキがマッターホーンのなの
ダミエってヤツ
巾着も手作りするのでつか!? すご~い!
うち巾着は入れないので感動しちゃった♪
おでんもお家によって特徴があるのかな
乾燥注意報も出てるので油断禁物でつ
無理なさらぬようにね~
ティアラちゃんも揃っていつもの奈々ママ家に戻りましたね
私が行った時はまだそんな話が出てなかったので知りませんでした。
巾着簡単だから作ってみてね。
我が家ではみんな大好きなんです。
材料も私は義母の通りだけど、いろんなものを入れても美味しいわよ。
油揚げが余った時にはお餅を入れたり卵を割り入れたりすることもあります。
プリンアラモードも昔ながらのスイーツですよね。
だからなんとなく作り続けてるの。
2日目が味が染みて美味しいのよ。
お店は前から知っていて、それを聞いた時
昔ながらのケーキ屋さんなんですもの。
ケーキも昔ながらの素朴な美味しさなんですよ。
今度いつか手に入れておきますね。
私はひどくならずになんとなく平穏に過ごせてます。
でも油断すると危ないので用心しいしい過ごしています。
お大事にね。
私は自慢ではないけど、巾着は作ったことがないのよ
お揚げさんが大好きな家長様ですが買ってきた巾着にクレームをつけたのでおでんには入れたことがないのよ。
奈々ママのように作ると私だけでも好きかもだわ
ありがとう、次回は作ってみます
久しぶりにプリンアラモードを見ました
食べてみたいわ。
友達はお母さまを会いたくて行ったけど会えなかったと言ってました
まりちゃんとパパのお土産のケーキも美味しそう
お店もその話題も知らなかったです
ママも風邪気味だったのね~私は昨日は熱も出て、結局今日は病院に行ってきました
どんな年になるんだろう・・