一昨日の雨から今日は晴天です。
庭も明るい光にあふれています。
明るいといえばミモザ
まだ満開とはいきませんが黄色が濃くなって来ています。
紫花菜には蜂がお客様に来ています。
ティアラも今日はまったりと見物です。
タイツリ草が芽を出してます。
ゲラニウムも
どうして二つとも端っこから出てるのかな?
トサミズキ
フリージア
ムスカリも忘れててもちゃんと咲いてくれています。
バイモユリ
ティアラ 笑
クリスマスローズ達
いろいろ咲いて楽しいな。
トキンイバラも蕾が見えてきています。
花盛りまでもうすぐです。
日々ぐんぐん成長する庭の植物に癒されますよね
庭に出る時間が増えてうっかり日焼け止め忘れて
後悔してしまう日々です(笑)
奈々ママさんのお庭には色んな植物が有りますね
興味深いです
ティアラちゃん今日はご出勤ですね
庭の見回りしないと一日が終わらなさそう^^
で、日曜は青空!
忙しい空模様。
クリスマスローズもいろんな種類あるね。
うちのマンション内のソメイヨシノ、開花してた!
都会の方が早く見頃になるかなー♪
見るたびに庭が変化してて、しっかり観察してないとびっくりさせられます。
私もついそのまま庭に出て、後でしまったと思うこと私も多いです。
私から見れば、ごんままのお庭の方がたくさんお花が植ってるように思いますが。
ティアラ、今日はまた甘えっこしてました。
雷も風も、煩くて眠れない程だったわ。
今日も晴天
クリスマスローズ、いろいろあるけど名前はないのよ。
買って来てもお花が咲くまでドキドキよ。
家の近くのソメイヨシノ
フリージアも咲かなそうでつ(笑) ←?(笑)
今シーズンはチューリップも植えたよね?!
去年は思ったのと違う色で悲しんでたので今年はどうなのか気になってまつ
ママのミモザはよく見かけるものと種類が違うの?
花の雰囲気が違うように見えまつ
ティアちゃんの視線の先は川?
何をチェックしてるんだろう
今日位の陽気がティアちゃんにも1番気持ち良かったかな
Zさんのフリージアは咲かない?
チューリップ
でも何色だったか忘れてしまった。
オレンジ色のバレリーナを植えたと思うけど、もう一つはアンジェリケだったかな?違うかな?
ミモザ、名前はアカシアテレサだったかな。
色が少し薄くて葉っぱも少し違う。
たまたま駅前のお花屋さんにあったので買いました。
ティアの目線は川の向こうの道路を歩くわんこだったり、クロネコさんだったり。
クロネコさんのトラックにはすごい勢いで吠えます。
私は7割がた(笑)復活です
ママのお庭はワクワクがいっぱいね
私は近頃ベランダガーデンでさえ、自信なくなってきたわ
クリローさん素敵に咲いてくれて嬉しいわね
私は今日もダウンしてました〜〜。
お庭だけは気になるので一周しましたが。
お庭とベランダでは感覚が違うわね。
池袋の家は庭がなかったから、プランターでお花を育ててたけど
やっぱりお庭の方が楽です。
クリローさん、放ったらかしできるようにほとんどが地植えです。
だから写真が撮りにくいの。
ティアラちゃんのパトロールも絵になるし、何を見てるのかしら~~♪♪
トキンイバラに蕾が~?(早!)
日当たりがいいからかしら~
あのフワフワのお花が楽しみ~
我が家のは未だ寒さ焼けした赤っぽい葉っぱばかり・・・
今日は暖かくなりそうね~
素敵な一日を。
狭い庭でも何かしら変化があります。
ティアラは小川の向こうを通る人
子供や犬が通ると吠えます。
車もクロネコヤマトさんのトラック
トキンイバラ、特別日当たりが良いわけではないんですが、蕾を見つけて嬉しい。
今日暖かいので庭の写真