「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり秋には紅葉も楽しめます。野生のリスも冬に向かい食糧集めに活発に走り回っていました。
今日は地元の「円山公園」と「北海道神宮」で紅葉めぐりです。毎日ベランダから「円山」を見ていると日に日に秋の色合いが増してきています。雪虫も頻繁に飛ぶようになりそろそろ円山界隈の「紅葉めぐり」も頃合いかと思いカメラを持って一回りしてきました。秋の良い日和なので同じようにカメラ持参の散策者も多く見かけました。
今日は地元の「円山公園」と「北海道神宮」で紅葉めぐりです。毎日ベランダから「円山」を見ていると日に日に秋の色合いが増してきています。雪虫も頻繁に飛ぶようになりそろそろ円山界隈の「紅葉めぐり」も頃合いかと思いカメラを持って一回りしてきました。秋の良い日和なので同じようにカメラ持参の散策者も多く見かけました。
「円山公園」に向かう「大通り」です。街路樹も含め秋の色です。
「円山公園」の正門入口。
【円山公園南側】
先ずは「円山公園」の南側、「坂下野球場」方向へ向かいます。
パワースポット「三角ポプラ」と紅葉。
「坂下野球場」ネット裏の春真っ先に咲くエゾヤマザクラの紅葉です。
同じく「坂下野球場」のライト側。
「坂下野球場」脇の養樹園跡の林。
そこに登場した「エゾリス」。盛んに木の実の収穫と貯蔵に走り回っています。
「確かあの辺にも埋めたんだっけ?」と場所の確認でしょうか。
「取り敢えずは腹を満たすとするか!」ということにします。
「坂下野球場」から見た「円山」。様々な色に染まっています。
周囲を見ていると「雪虫」がたくさん飛んでいました。
【円山公園北側】
続いて「正門」から右手の北側です。
「自由広場」脇で色づく「ナナカマド」。
「東屋」の周りでは子供たちが大勢遊んでいました。
「岩村通俊の像」の周囲。
「北1条・宮の沢通り」からの公園入口付近。奥が「円山」です。
【北海道神宮】
「公園口鳥居」から「北海道神宮」の境内に入ります。
「公園口鳥居」の石段付近。
「公園口鳥居」から「拝殿」に向かう境内の路。
「神宮茶屋」。
「神宮茶屋」裏のリススポットではお約束のリス登場。少し足元が不安定なようです。
「あっ!落とした!」。木の実を落としてしまいました。
「ここなら安定だ!」ということで。エゾリスも耳毛が伸び始め体毛が少し白く冬用に変わってきていました。
「神門」。
神門内の紅葉木。奥が「拝殿」。
「第二鳥居」から「神門」に向かう参道から「梅園」方向を見たところ。
「第二鳥居」から「神門」に向かう参道の紅葉です。
そして「第二鳥居」から境内外に出て帰路につきました。
「円山公園」や「北海道神宮」の紅葉もそろそろ見頃かと思えました。公園には紅葉見学はじめ散策の人達を神宮では七五三参りの方々を多く見かけました。皆さんもこの秋の季節を楽しむようでした。エゾリスも冬に備えて食糧確保に活発に動いているようです。雪虫も飛んでいるので初雪ももうすぐなのかも知れません。引き続き残りの秋を楽しみたいと思います。ありがとうございました。
「北海道神宮」
札幌市中央区宮ヶ丘474 011-611-0261(北海道神宮社務所)
開門時間 夏期 6時〜17時 冬期 7時〜16時
※期間により異なる ※正月期間は別途 拝観料無料
祈祷時間 4月1日~10月31日 午前9時から午後5時まで
11月1日~2月末日 午前9時から午後4時まで
3月1日~3月31日 午前9時から午後5時まで
http://www.hokkaidojingu.or.jp/
札幌市中央区宮ヶ丘474 011-611-0261(北海道神宮社務所)
開門時間 夏期 6時〜17時 冬期 7時〜16時
※期間により異なる ※正月期間は別途 拝観料無料
祈祷時間 4月1日~10月31日 午前9時から午後5時まで
11月1日~2月末日 午前9時から午後4時まで
3月1日~3月31日 午前9時から午後5時まで
http://www.hokkaidojingu.or.jp/
(2021.10.14訪問)