円山で本場スペイン料理が気軽に楽しめる家庭的な店「エル・シッド」。スペイン語が飛び交う本場感満載の店内の雰囲気も魅力で昔からのお馴染みさんも多いようです。2人前から注文のパエリアは格別です。
本日はかなり久しぶりのスペイン料理店「エル・シッド」でランチです。前回来た際にいただいた「パエリア」をすっかり気に入り次回は是非「イカ墨のパエリア」 の頼もうと誓いました。以来、散歩その他でかなり頻繁に店の前を通っているのですがあまりに近いと“何時でも来れる”感覚でつい時を過ごしてしまいました。そんな折、南円山のイタリアン薬膳の間借り店「野菜と薬膳 円山fico(円山フィーコ)」を訪れた際に企画を知り購入した「マルプレ! 」の30%プレミアムチケットの対象に「エル・シッド」が名を連ねていました。丁度良い機会と長らくの宿題を果たすべく本日の訪問となりました。店の場所は地下鉄東西線「円山公園駅」から「南1条通(裏参道)」を経て「西25丁目通」を南下し「愛育病院」と「ENEOS/GS」の交差点を渡って少し歩いたところ、丁度向かい側に「Scully's」があります(地図)

「スペインレストラン "エル・シッド "」の店頭。当日は開店の11時45分を少し過ぎたころに伺いました。その日の最初の客でした。

入店したところ。入口すぐの4人掛けテーブル席に案内されました。基本4人掛けテーブル×3ですがビニール・スクリーン向こうの一番奥のテーブルや手前のテーブルは5人でも利用可能なようです。

奥の壁には闘牛のポスターが貼られていました。その右側のランプは年代物の貴重なものとか。

以前は無かったような記憶があるのですがバーカウンターが設置されていました。飾られている絵画はオーナーでシェフのマダムの夫(画家)さんによるものだそうです。

さらに奥のコーナーにもテーブル席が2卓用意されていました。
メニューは撮影NGだったので写真はありません。パエリア(2人前からオーダー可)が12種類、タパスが30種類、パスタ9種類、肉料理8種類、サラダ6種類、デザート5種類ほどと充実のラインアップです。

まずは「エル・シッドサラダ」。税込み1,550円。スペイン生ハムとチーズのサラダです。

全体をかき混ぜてどうぞ!との指示通りにします。

「自家製パテー(パン付き)」1,450円。

肉とレバーとその他いろいろな風味のパテーです。素朴な手作りのスペイン家庭料理のような一品です。そこが美味しいです。

「トルティジャ」520円。じゃがいもを美味しく食べるベストメニューだとか。

こちらも美味しくいただきました。

そして「イカ墨のパエリア」。2人前で3,400円。パエリアは時間がかかると聞いていたのですが注文後約30分ほどで到着しました。ビジュアル的にはちょっと暗いですね。

具材は有頭海老、烏賊、ムール貝、あさり等の魚介類の出汁にイカ墨の濃厚なコクが固めに炊かれたライスに浸透し大変結構なお味です。オコゲもこそげて食べると味も量もともに大満足します。

貝類は殻が割れやすいので先の取り除いた上でかき混ぜていただきます。丸い中粒種のような米が美味しく素性を聞くと“美瑛の農家から直接仕入れている特別栽培米”だとか。スペインの米ではなく道産米だそうです!いずれにせよかなり美味しい料理でした!

デザート用のドリンクで「コーヒーダルゴナ」500円。

そして「ブレンドコーヒー」400円です。

「オールドファッション・キャロット&イチジクのケーキ」580円。お洒落カフェの滑かでとろけるようなケーキと一線を画するような素材の風味を強く感じるザクザクケーキです。家庭で手作りしたような風合いを感じます。

同じく「サンティアゴのケーキ」。アーモンドとシナモンのケーキで小麦粉不使用だそうです。聞くと昔のスペインの畑では小麦ではなくオリーブとアーモンドが主流だったとか。そのアーモンドをパウンダーにして作ったケーキが一般的だとか。こちらも素材の風味溢れる手作り感たっぷりのケーキでした。

ちなみに定休日(火曜日)の店はパエリアのシャッターが下ろされます。

円山の飲食店などで利用できる30%プレミアムチケット「マルプレ! 」のパンフレット。

プレミアムチケット。なお「エル・シッド」ではチケットは夜のみ利用OKで昼(ランチ)はチケットは使えず現金推奨でした。まだ終了まで2カ月あまりありますのでパンフレットで対象店を見ながら次回のチケット使用予定を考えます。
前回の訪問時にも常連さんのような方がマダムや娘さんと親し気に会話をされていました。今回も半世紀以上前の小学校同窓の集まりのような皆さまが楽しんでおられました。そんなお馴染みさん御用達で地元に愛される家庭的で温かみのある良い雰囲気でした。もちろんパエリアをはじめとして料理の数々も良い味です。ご馳走様でした。次回もよろしくお願いいたします。
「スペインレストラン "エル・シッド"」
札幌市中央区南5条西24-3-16 011-551-2232
営業時間 ランチ 月・水~日 11:45~14:30(L.O.14:00)
ディナー 月・水~日 17:30~22:00(L.O.21:30)
※パエリアのラストオーダーは21:00
ディナー 月・水~日 17:30~22:00(L.O.21:30)
※パエリアのラストオーダーは21:00

(2022.10.6訪問)