通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

夏はお預け? 花火は・・・

2009年08月03日 | Weblog
こんばんは

夕方遠くに稲光するも、雨は降りませんでした。
夜に地震もあったようですが気づかず、鈍感と笑われました。


西日本新聞によると、
九州北部は3日午後、雨が降ったが梅雨明けは見送られた。
記録が残る1951年以降で最も遅い梅雨明けとなる。これまでで最も遅かったのは98年の8月3日。

九州北部付近は3日、湿った空気が流れ込み、熊本県西原村の俵山、大分県玖珠町、福岡県飯塚市などで、局地的に激しく降った。

福岡管区気象台は、九州北部は4日以降は晴れや曇りが続くと見込んでおり、4日にも梅雨明けを発表する可能性はあるという。


以前に父が入所していた施設に「夏祭りはいつですか」と聞いたところ、すでに終ったとのこと。
去年は参加させていただき、父も楽しんだんですが、今年は母の入院・手術で、それどころでなかった。


花火大会もいくつかあったんですが(今後もあります)、遠くから見ることしか出来ません。

その写真です。シャッターチャンスがつかめませんでした。やはり、カメラが趣味でなくて良かった。