通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

水、水、水・・・・・

2009年08月21日 | ただいま通勤中
こんばんは

暑い、暑い。

水、水、みず、みず・・・・・・・


どんだけ飲んでも、喉が渇く。

会社では、ペットボトルのお茶や、スポーツ飲料を飲んでいる。
待てよ、ここは熊本市ではないか、日本一の水だといっていなかったか。

てなわっけで、調べたのがここ  → 熊本市の水道・水質

水道水なんて飲まないと、誤った考えを持っていたのかもしれない。
蛇口から水を飲むと、小学生ではあるまいし、しみったれ、と思われはしないか。

冗談ではない、日本一の水道水ではないか、堂々と飲もう。

水道水は、実に美味しかった。さすが「天然の恵み、水の都くまもと」

我が家は、川から汲んだ水道水。都会の熊本に負けている。
夏はぬるいし、冬は冷たい。熊本市の水をペットボトルに詰めてもって帰りたい。

あーいいアイデア。実行してみるか。


そう考えつつ、手がコップに近づく。また飲んでしまった。

この飢餓状態の連鎖を断ち切る方法はただ一つ。
シャワーを浴びること。その前に腹いっぱい水を飲んで、「シャワーを浴びた後は決して水を飲まないと誓うこと」


じゃ今から実行します・・・・・ではまた明日。