こんばんは
今日は涼しい。テレビで報じられる台風の被害、大変なことですね。
8日は、草木が露に湿り、秋の気配が漂い始めるとされる二十四節気の一つ「白露」。
西日本新聞によると、
福岡県内の残暑は、台風9号通過の影響で一息ついた格好となったが、9日からは暑さがぶり返す見込み。本格的な秋の訪れは、まだ少し先になりそうだ。
台風が接近した7日の福岡県は、降雨や曇天のため気温が下がった。
福岡管区気象台の14の観測点のうち11地点で最高気温が30度を下回り、真夏日から解放された。
ただ、気象台によると、台風一過で晴天が広がるのに加え、太平洋高気圧の勢力が強い状況が続いているため、暑さが戻る見通し。
9月に吹くはずの大陸からの涼しい風も、高気圧の影響で阻止されているという。
県内の気温は9日から週末にかけ高くなる見込みで、所によっては最高気温が35度以上の猛暑日になる可能性があるという。
夏を惜しむ気持ちと、暑さが去る期待と、”太平洋”と”大陸”のせめぎあいのようにうろうろしています。
”夏が続いた”ほうが強いかな。
涼しかったので、シャワーも浴びずに、まず夕食にした。
眠いし、そんなに汗もかいてないので、そのまま寝ようかと思っている。
”連続記録”が途切れるかな?
今日は涼しい。テレビで報じられる台風の被害、大変なことですね。
8日は、草木が露に湿り、秋の気配が漂い始めるとされる二十四節気の一つ「白露」。
西日本新聞によると、
福岡県内の残暑は、台風9号通過の影響で一息ついた格好となったが、9日からは暑さがぶり返す見込み。本格的な秋の訪れは、まだ少し先になりそうだ。
台風が接近した7日の福岡県は、降雨や曇天のため気温が下がった。
福岡管区気象台の14の観測点のうち11地点で最高気温が30度を下回り、真夏日から解放された。
ただ、気象台によると、台風一過で晴天が広がるのに加え、太平洋高気圧の勢力が強い状況が続いているため、暑さが戻る見通し。
9月に吹くはずの大陸からの涼しい風も、高気圧の影響で阻止されているという。
県内の気温は9日から週末にかけ高くなる見込みで、所によっては最高気温が35度以上の猛暑日になる可能性があるという。
夏を惜しむ気持ちと、暑さが去る期待と、”太平洋”と”大陸”のせめぎあいのようにうろうろしています。
”夏が続いた”ほうが強いかな。
涼しかったので、シャワーも浴びずに、まず夕食にした。
眠いし、そんなに汗もかいてないので、そのまま寝ようかと思っている。
”連続記録”が途切れるかな?