通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

金木犀の香りは悲しい

2008年10月07日 | 気になるニュース
こんばんは

旧暦の重陽の節句だそうで、そのためか分かりませんが、今夜の月は、九夜月だそうです。
九夜月なんて初めて聞くような言葉を、自分でも分からないのにブログに書くのは失礼でしょうね。たぶん

それはそうと、重陽の節句と言うことは菊の節句ですよね、これは絶対正しい。
しかし、今の季節菊は見ませんが・・・たぶん。

今盛りなのは、金木犀でしょう。我が家でも花が満開です。



金木犀の香りは”悲しい”と思っています。決して”トイレの香り”だからではありません。
花の盛りが短いからです。「今日咲いたな、淡い香りがする」と思ったら、あっという間に花が散ってしまいます。

花の命は短くて苦しきことのみ多かりき

アメリカも日本も大幅な株安だと報道され、日本経済の先行きが懸念されています。
いっぱしの経済通のような事を書きましたが、持ってる株は”金木犀の株”ぐらいで、心配なのは退職金の額とリストラにあわないかです。

オジサン、オジサンそれはあんまりだとの声が聞こえてきそうです。

せめて金木犀の香りを、胸一杯吸い込みましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。