@ 京成バラ園

2019-04-21 17:47:09 | 思えば遠くへきたもんだ〜

今日の譲渡会はうちからは参加猫なし、
よって猫のお届けも無し、

で、譲渡会終了後、走ってきたのだけれど
間に合わなかったーorz



18時まで営業してると思っていたのに〜


引っ越しの時、一緒に連れてきたバラ(ずいぶん昔に、いまは東日本大震災で壊れてしまった旧・白河バラ園で買い求めたもの)
私が入院してた時、夏は例によって記録的な猛暑で
降雨量も少なくて
退院してきたら枯れてしまっててガッカリ

京成バラ園の売り場で同じ品種を見つけて嬉しかったのだけれど
すでにsold outのフダがかかっててまたまたガッカリ

今年こそは!と思うけど
毎回空振り〜

通販もチェックしてるけれど、ここ数年カタログに記載がない…
今は生産されてないのかなぁ

温泉の効能

2018-02-24 20:45:19 | 思えば遠くへきたもんだ〜
通りかかって入った温泉で
ここはJ A =農協が管理運営してるとこ

この辺は火山帯から外れているのでお湯の湧出時の温度低っ !
トリップアドバイザーには「泉質フツー」とか書かれていたけれど、
先週からの腱鞘炎の痛みで猫をモフモフ・ワシャワシャするのさえ痛くて辛かったのに


痛くなくなりました、ビックリ !
(このコはエイズ陽性の大河ちゃん)

まぁ最寄りの高速のインターからも30分なのでかなり鄙びた環境ですが

ヒロイン(切れてしまったけれど左端にいる)の実家はこのあたりにあるって設定ではないかと〜ごはんが美味しそうで〜

たしかにここのお食事処はやや価格高めにもかかわらず夕飯時かなり混み混みでした
オーダーストップより先に受付を終了しちゃったくらい






太平洋

2018-02-19 15:55:00 | 思えば遠くへきたもんだ〜

この季節、誰もいない海岸線

やはり太平洋側は波が高い、けど風は弱くて日差しもあるのでフリース1枚羽織っただけで歩いてきました
大雪に困っている日本海側とはかなり違う…

鹿島灘に面して、東京の人たち向けの別荘がたくさんあった大洋村、あの頃はバブルの時代だったからもう30年近く昔なのね…思えば遠くへ来たもんだ

産地直売所で野菜は手に入るけどスーパーまでが遠いかなぁ、海までも少し遠いしクルマが有れば良いけど
唯一イイ点は鹿嶋の石油コンビナートがあるのでガソリンが安いとのウワサ( たしかに内陸部より1ℓあたりの値段が10円ほど安い)

海沿いに新しく老人ホームが建っているのがイマドキ風味だワー