消毒薬 2017-04-20 00:18:46 | 日記 薬局チェーンの調剤薬局部門でいつも買ってたのに 突然「取り扱いがなくなったので在庫ありません」 とか言われちゃった 成分は塩素系に近いようだけど ハイターと違って 服にかかっても色抜けしなかった 動物病院で定価でわけてもらうしかないのかな〜
キウイの花 2017-04-19 22:50:00 | 日記 よく出回っているのは雌木ですが これは雄木 キウイはマタマビの仲間なので〜 もちろん猫のために植えてます(笑 たぶん花だけでも反応するハズだと思うんですが 梨の花 ジューンベリー 花桃「照手白」 考えずに植えたら 白い花ばっかりになってしまったorz
「大河」ちゃん 2017-04-18 22:16:13 | 日記 オス、1〜2歳? 残念ながらエイズ陽性の検査結果で 隔離部屋のケージの中で過ごしていたのですが …他の人がケージの掃除したときに 扉のロックを確かめなかったらしく〜(怒 隔離部屋の中でいわゆる「家庭内野良猫」に〜 もともとお外で暮らしていたコなので トイレはあちこちでやってくれますorz 猫ってお気に入りの場所、いつもしてる場所、でトイレするもんですが 部屋住みの先輩猫が新入りをイジメる のでその時安全そうなポイントでトイレしてるみたいで …片づけてキレイに拭き取っているのは 仕事あがりに夕方のごはんあげに来た私ひとりで こーゆー余計な片づけが増えるので 隔離部屋は決まった人(=私)が掃除担当なのに(怒 女の人って歳取ると他の人間の言ってること 耳に入ってないよね〜 『やらないでいいです』って言ってるのに ワザワザ手を出してくる(怒 ああ怒りにまかせてくだらない文章書いてしまったorz 大河ちゃんは今朝、ササミでおびき出したところを捕まえました
白血病のコたち 2017-04-06 23:55:20 | 日記 去年の夏生まれのコたち 2匹ともオス 仮の名前は 茶トラは「やせうま」 黒トラは「つぶあん」 白血病ウィルスに感染した時期が大人猫であれば 免疫力を高めるためにインターフェロンを注射して 陽性→陰性に陰転する場合もあるけれど このコたちのように幼いうちに既に感染してると注射しても陰転する確率はほぼゼロに近いとのこと 周囲の経験者にきくと1歳過ぎくらいまでしか生きられなかった、との話でした とても元気なコたちで体調崩すこともなく(おそらく)寿命が短いとの話が信じられないくらいのヤンチャぶり トイレ掃除の隙を突いてケージを脱走するので 猫トイレ出し入れの際はキャリーに入れておきます 中でガタガタ暴れてキャリーごと落っこちるので 暴れるスペースをふさぐために猫ベッドごと 寿命の短い白血病キャリアだからこそ他の猫に感染するおそれのない、例えば先住猫のいない一般家庭で、 愛情を浴びて猫生を送って欲しいと思いますが そんな奇特な方はまずいない……
なぜか買ってしまった 2017-04-06 07:20:23 | 日記 シロートにはなかなか難しい 3級クリアどころか準3級がやっと、というところでしょうかね〜orz 「モーニング」に連載中の「宇宙兄弟」 主人公はTくば市出身で ただいま月面で「シャロン天文台」建設に奮闘中 月に天文台作るメリットってコレだったのね〜 といまさらに気づいた〜