あくたの日記

物書きあくたのゆるめの日記。ビーズ時々SMAP、執筆はどうしたのか……!

あくたの日記にようこそ

↓本家サイトに遊びに来てね!


羊毛ワンコができるまで

マーメイドプリンス(爆)!

2006-08-16 11:26:00 | Weblog
吾郎が某局のシンクロのナビゲーターを
やることになったそうだ。
いわゆるフィギュアスケートにおける
国分太一とか、サッカーにおける慎吾とか
そういうポジションなのだろうけど、
ネーミングが「マーメイドプリンス」と。
ハマり過ぎて笑える。楽しみだなあ、
マーメイドプリンスの吾郎ちゃん。

さてさて

2006-08-15 12:27:00 | Weblog
昨日実家で遊んでいてうっかり
冬コミ申し込みを忘れるところだった。
これは無事完了。
あとは見本誌を各氏に送らねば。
この後はもちろん気を抜かずに
執筆を続けるのと、しばらく休んでいた
ラテン語の翻訳、フランス語資料の翻訳を
再開しよう。
スマコンと夏コミが終わって
私の夏は終わったなあと思うのですが
日産ではグッズを買う暇がなかったので
せめて名古屋でグッズを買おうと思う。
そういえば、名古屋でライブがある8/31に
映画「日本沈没」に剛が舞台挨拶に来るんだよね。
うう~、まだ見てない!行きたい!

スマコン行ってきました

2006-08-13 12:26:00 | Weblog
昨日は夏コミとスマコンのハシゴで
大変でした!なんかすごい雷雨で…。
自分は雨にうたれてもないのですが
雷雨のためにペリカン便の発送場所が
変わって大行列になり、撤収が遅れ、
それでも余裕で間に合うと思ったのですが
電車が遅れまくったようで、5時半開演に
全然間に合わなかったのです。
小机駅を出るとそんな人がいっぱいいたので
がんばって入り口から半周歩いてしかも
4階から7階までかけあがって
(名古屋落ちて日産のスタンド2階席って…)
スマコンのためにどんだけ苦労させられるんだよと
泣きそうになりながら走ったら
アリーナ席の人がチケットを見せて
会場入りするところに出くわし、
開演が遅れているんだなとわかった。
コミケで昼飯抜きのまま、ヘロヘロになって
走り続けて6時3分くらい前に到着。
それからすぐに始まったんで、
オープニングに間に合いました。
雷雨のため中止説もはじめて出たらしいですが
コンサートが始まる前には雨も止んで良かったです~。
雨で滑って剛が転んでました。
テンション上がり過ぎの剛がネタにされてたのと、
吾郎が3回転半ターンをやって
喜んでいたのがクローズアップされていたし(笑)。
大変だったけれど行って良かった。

寂しくなった

2006-08-08 17:48:00 | Weblog
ずっと体調の悪かったチンチラの豆太郎が
昨日のお昼頃逝ってしまいました。
医者にも何回か連れて行って
水を飲まなくなっても氷なら囓ることを
発見して氷をやったりして
手を尽くしたけどダメでした。
去年の秋にうちに来て、まだ1年も経ってない。
よく懐いてかわいい子だったのに
本当に寂しい。

お気楽な日々

2006-08-05 23:10:00 | Weblog
入稿が終わったら、それまでの修羅場が
嘘のように穏やかな生活が……。
ところで随分前にご近所のお年寄りが
ビーズのネックレスのカニカンという留具を
マグネットに直してほしいと頼まれ
マグネットクラスプに交換してあげたんですが
そうしたらそのお友達も是非と言うのです。
お年寄りは首の後で細かい金具を操作するのは
辛いんだなと実感しました。
アクセサリーにもバリアフリーというか……
デザイン性も大切だけど、操作性も大切だなと
いい勉強になりました。
携帯とかパソコンとか磁気に弱いものを
扱う身としてはちょっと抵抗があるけど
お年寄りはネットも携帯も関係ない人が多いんだよね。

久々に

2006-08-03 10:35:00 | Weblog
のんびりできる日。
でも掃除しないと大変なことに。
あと、翻訳途中の資料もちゃんと
片づけたい。ラテン語もあるな。
そして次回こそ〆切に追われないように
今のうちに短編書いておこう。