しょこたんブログに
Goro's Barに出るので吾郎に
バレンタインに何か持って行くとあり、
お菓子作りの実況が。
なんだかアヤしげなお菓子ができてるよ。
あれを食べさせられるのか、吾郎?
しかしようやく来ましたね~、しょこたん。
頭の回転も速くて面白い女の子なので
Goro's Barに来るといいのになあと思っていた。
さて、スマップのファンクラブの延長手続きの
振込み用紙とともに会報が来ました。
スマップのカレンダーです。お洒落?に
ちょっと着くずした黒スーツがかっこいいです。
Goro's Barに出るので吾郎に
バレンタインに何か持って行くとあり、
お菓子作りの実況が。
なんだかアヤしげなお菓子ができてるよ。
あれを食べさせられるのか、吾郎?
しかしようやく来ましたね~、しょこたん。
頭の回転も速くて面白い女の子なので
Goro's Barに来るといいのになあと思っていた。
さて、スマップのファンクラブの延長手続きの
振込み用紙とともに会報が来ました。
スマップのカレンダーです。お洒落?に
ちょっと着くずした黒スーツがかっこいいです。
今日の月イチゴローの吾郎ちゃんは
いつの収録でしょうか、すごいかわいかった!
顔がほっそりとして少女マンガの美少年のような
顎の輪郭で、髪型はちょっとン?だったが
コスチュームもよく似合ってました。
満足、満足。
いつの収録でしょうか、すごいかわいかった!
顔がほっそりとして少女マンガの美少年のような
顎の輪郭で、髪型はちょっとン?だったが
コスチュームもよく似合ってました。
満足、満足。
吾郎ちゃんへの愛が冷めたわけではないのですが
文を書くのが面倒で(汗)。
実は年末オンエアの再放送と思われるGoro's Barの
羽根突きの回、大変面白かったのです。
ハリセンボンの顔が良かったですねえ。
もうビジュアルだけで彼女らは存在感あり。
最近いろんな番組でよく彼女らを見かけます。
Goro's Barって結構これまで無名だった芸人さんが
ここから巣立って有名になってるような気がする。
当初無名ではなかったかもしれないが
青木さやか、友近(巣立ってないか?この人は)
だいたひかる(戻って来た!)、しずちゃん(戻って来い~!)、ハリセンボン、etc.
卒業してないけど次課長も大活躍。
ものすご~く有名になってもGoro's Barを
卒業しないで欲しいものです。
芸人の入れ替わりってすごく激しいんだから、ねっ!
で、昨日はマッチが来店した回。
ジャニーズ話に花が咲いてなんとなく楽しかった。
今週のスマスマもまあまあ面白かったかな。
それにしても吾郎の仕事情報ないですね!
ブログも暇そうだし。
そうかと思うと昨年もドラマと舞台が重なって
激ハードなスケジュールになっちゃったり
するので、
このムラはなんとかならないものか。
こんな暇に是非写真集を!
文を書くのが面倒で(汗)。
実は年末オンエアの再放送と思われるGoro's Barの
羽根突きの回、大変面白かったのです。
ハリセンボンの顔が良かったですねえ。
もうビジュアルだけで彼女らは存在感あり。
最近いろんな番組でよく彼女らを見かけます。
Goro's Barって結構これまで無名だった芸人さんが
ここから巣立って有名になってるような気がする。
当初無名ではなかったかもしれないが
青木さやか、友近(巣立ってないか?この人は)
だいたひかる(戻って来た!)、しずちゃん(戻って来い~!)、ハリセンボン、etc.
卒業してないけど次課長も大活躍。
ものすご~く有名になってもGoro's Barを
卒業しないで欲しいものです。
芸人の入れ替わりってすごく激しいんだから、ねっ!
で、昨日はマッチが来店した回。
ジャニーズ話に花が咲いてなんとなく楽しかった。
今週のスマスマもまあまあ面白かったかな。
それにしても吾郎の仕事情報ないですね!
ブログも暇そうだし。
そうかと思うと昨年もドラマと舞台が重なって
激ハードなスケジュールになっちゃったり
するので、
このムラはなんとかならないものか。
こんな暇に是非写真集を!
コントがなかったがコント以上に
東京タワーの着ぐるみを脱がされた
慎吾の反応が面白かった。
「バカじゃないの?」って……(笑)。
素で怒ってたようでおかしい。
粘土王国に替わる?陶芸のコーナーは
新鮮でよかった。ゲストには
誰の作品かわからないようにして
ジャッジしてほしかった。
個人的には中居のがいちばんそれらしかったかも。
吾郎のは強烈な個性が出ていたし
黒を選ぶところが吾郎らしかったが。
粘土王国だと1位以外の作品がハンマーで
つぶされるのが嫌だったが陶芸は
ぐしゃっとやられることもなく、
でも最下位はおいしい罰ゲームでもあれば
言うことなしなのだが。
鶴太郎も作品作るかと思ったが残念。
東京タワーの着ぐるみを脱がされた
慎吾の反応が面白かった。
「バカじゃないの?」って……(笑)。
素で怒ってたようでおかしい。
粘土王国に替わる?陶芸のコーナーは
新鮮でよかった。ゲストには
誰の作品かわからないようにして
ジャッジしてほしかった。
個人的には中居のがいちばんそれらしかったかも。
吾郎のは強烈な個性が出ていたし
黒を選ぶところが吾郎らしかったが。
粘土王国だと1位以外の作品がハンマーで
つぶされるのが嫌だったが陶芸は
ぐしゃっとやられることもなく、
でも最下位はおいしい罰ゲームでもあれば
言うことなしなのだが。
鶴太郎も作品作るかと思ったが残念。
朝のめざましは寝起きで顔ができていなかったが
いいともではビジュ最高!
クイズの間違え具合もいい感じで
コーナー的に盛り上がった。
前回のぶす恋SP番宣といい、
バラエティー慣れしてきたね。
さて、金田一。途中でカキコしているが
ビジュアルがすばらしい!
「女王蜂」の時よりも展開が早くて
なかなか面白い。原作の力によるのかもしれないが。
さて、引き続き金田一を見ますです。
いいともではビジュ最高!
クイズの間違え具合もいい感じで
コーナー的に盛り上がった。
前回のぶす恋SP番宣といい、
バラエティー慣れしてきたね。
さて、金田一。途中でカキコしているが
ビジュアルがすばらしい!
「女王蜂」の時よりも展開が早くて
なかなか面白い。原作の力によるのかもしれないが。
さて、引き続き金田一を見ますです。
こんな時間に何をやっているかというと
同人誌通販をいよいよカートで!
と一念発起。商品登録を頑張っていた。
今年は真面目に書き、真面目に売るのだ。
同人誌通販に慣れた人は、
同人誌の重量を合計して送料を算出し、
注文内容や送り先などを
手書きで振込み用紙に書くのも
どうってことないのかもしれないが
でもやはり大変な作業だと思うので
いろいろややこしかったがカートで注文できる
ページを作った。結果はどうだろう。
食いつきが悪かったらカートはすぐ
やめるかもしれないが……。
なんせ送料設定が従来のページと少し違うので。
どっちがどう得か、を考えると余計ややこしいのかも?
同人誌通販をいよいよカートで!
と一念発起。商品登録を頑張っていた。
今年は真面目に書き、真面目に売るのだ。
同人誌通販に慣れた人は、
同人誌の重量を合計して送料を算出し、
注文内容や送り先などを
手書きで振込み用紙に書くのも
どうってことないのかもしれないが
でもやはり大変な作業だと思うので
いろいろややこしかったがカートで注文できる
ページを作った。結果はどうだろう。
食いつきが悪かったらカートはすぐ
やめるかもしれないが……。
なんせ送料設定が従来のページと少し違うので。
どっちがどう得か、を考えると余計ややこしいのかも?
いえ、福袋に踊ったんですが。
天然石のショップ2軒とパーツショップ1軒。
天然石は予想通り大きな物が多くて
パーツ類はなかったのでちょっと使えませんでした。
わかっていた。また机や本棚に飾っておくものが増えるんです~。
パーツショップはキットの入っていない安い方のを
選んだのだが、細かいパーツがぎっしり詰まってて
お買い得でした。また買いに行きたくなった……。
ネットショップの福袋は今回は買っていません。
これから間に合うものがあれば買うかも?
天然石のショップ2軒とパーツショップ1軒。
天然石は予想通り大きな物が多くて
パーツ類はなかったのでちょっと使えませんでした。
わかっていた。また机や本棚に飾っておくものが増えるんです~。
パーツショップはキットの入っていない安い方のを
選んだのだが、細かいパーツがぎっしり詰まってて
お買い得でした。また買いに行きたくなった……。
ネットショップの福袋は今回は買っていません。
これから間に合うものがあれば買うかも?
ビストロは長すぎな気がしたものの、
羽織袴の姿を何パターンも見られて良かった。
吾郎のビジュアルもとても良くて
羽織袴が似合っていたし、
ボーリングも泉ピン子が気を利かせてくれて
SMAPとプリクラ、っていう……他の2人の
女優さんには気の毒だったが美味しい罰ゲーム?で。
金田一に話を振ってくれるあたりも
泉ピン子さんグッジョブ。
ニワさんコントも短くすっきりしかもまたもや吾郎和服で本当に楽しかった。
ホストコントでも待ちに待った吾郎の
「あっち向いてホイ!」ゲーム。でも
ほとんどジャンケンで勝ってしまったので
本当の面白さが出ていなくて残念だった。
木村がバク転するのを初めて見た。ある意味凄い。
歌のコーナーもたっぷりあって面白かった。
今日のスマスマはとても満足でした!
羽織袴の姿を何パターンも見られて良かった。
吾郎のビジュアルもとても良くて
羽織袴が似合っていたし、
ボーリングも泉ピン子が気を利かせてくれて
SMAPとプリクラ、っていう……他の2人の
女優さんには気の毒だったが美味しい罰ゲーム?で。
金田一に話を振ってくれるあたりも
泉ピン子さんグッジョブ。
ニワさんコントも短くすっきりしかもまたもや吾郎和服で本当に楽しかった。
ホストコントでも待ちに待った吾郎の
「あっち向いてホイ!」ゲーム。でも
ほとんどジャンケンで勝ってしまったので
本当の面白さが出ていなくて残念だった。
木村がバク転するのを初めて見た。ある意味凄い。
歌のコーナーもたっぷりあって面白かった。
今日のスマスマはとても満足でした!
今年もよろしくお願いします。
紅白を見た(SMAPの歌、心配したほど
ひどくなかったと思うのですが)その後、
ジャニーズのカウントダウンを見ながら
年を越しました。
思いがけずNEWSのカムバックシーンを見られた。
録画しとけばよかったな~。
しかし人数が少ない。
やはりあの二人は戻れなかったのか?
ともあれ今年もジャニーズ年?
紅白を見た(SMAPの歌、心配したほど
ひどくなかったと思うのですが)その後、
ジャニーズのカウントダウンを見ながら
年を越しました。
思いがけずNEWSのカムバックシーンを見られた。
録画しとけばよかったな~。
しかし人数が少ない。
やはりあの二人は戻れなかったのか?
ともあれ今年もジャニーズ年?