あくたの日記

物書きあくたのゆるめの日記。ビーズ時々SMAP、執筆はどうしたのか……!

あくたの日記にようこそ

↓本家サイトに遊びに来てね!


羊毛ワンコができるまで

今日のワンコ

2013-01-30 22:54:10 | 羊毛フェルト



キリダブちゃんがほぼ完成です。
ブログにお伺いしたのですが
コメント欄がなかったので
お迎えをお待ちしておりまーす。
……って勝手に作ったんですが(汗)。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100体まであといくつかな

2013-01-29 16:08:58 | 羊毛フェルト

8月に自分の作った羊毛ワンコを数えてみたら
81体だったんですね。
その記事はこちらにありますが。
あれからいくつ増えたかちょっと
数えてみます。

81(1)
8283

8485-88

89-9192

93.94


意外と進んでなかった(笑)!
あと6体頑張るか…。
執筆の合間なのでゆっくりですけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正解は

2013-01-28 21:15:45 | 羊毛フェルト

正解はこちらでーす!



ダブちゃんの足の色がまだ入っていません。
完成までもう少し……。


キリットちゃんとダブちゃんでした。
いつもクールなキリット先輩と
ちょっとビビりん坊のダブちゃんの
会話がかわいいんですよ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親募集中

2013-01-27 23:05:43 | 羊毛フェルト

タイトル通り
チラ見せ……




まだお耳がついていませんが…
なんか特徴があるのでずっと前から
気になってて……作りかけちゃった。
あっ、小説はどうした!
……明日から頑張ります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてそろそろ戻ろうか

2013-01-26 00:00:27 | 小説

いっぱい遊んだのでそろそろ執筆に戻ります。
というかビーズ手芸ももう遊び半分では
なくなってきちゃって、買ったビーズキットの
難易度が高いのもいけないんですが
去年はちょっと手が出なかったけど
ビーズスキルも上がったからやってみようとか
そんなふうで、難しいキットをいっぱい買っちゃって
ひたすら作ってますが、全然息抜きになりません(笑)!
どうして遊びなのに力いっぱいになっちゃうんだろうな。
文筆業は、いろんな意味で自分との戦いで。
〆切に追われている時は
「この展開でいいのかな」とかいう弱気や
投げ出して逃げたくなる恐怖と戦うし
仕事に追われないときは、怠ける自分との戦い。
本を書いても反応が直にわかりにくいのに比べて
ブログはすぐに反応をもらえて楽しいけど
それに甘えてしまっていけませんね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セタちゃんのカレンダー

2013-01-21 08:30:11 | ペット

いまセタちゃんの羊毛ワンコを作っていますが
セタちゃんの卓上カレンダーに
あくたの作った羊毛フェルトも載せていただきました。
桜の花と一緒にセタちゃんと写ってます。
嬉しくて私も注文して作ってもらいましたよ。
どんなカレンダーか、セタママさんのブログ
青い森のセタゴンの1月10日の記事を見てくださいね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リードつけました

2013-01-17 01:25:41 | 羊毛フェルト

ほぼ完成、かな。
チョーカーチェーンとリードをつけてみました。
チョーカーのしくみがいまいちよく
わかっていませんがこんな感じかな。

チョーカーもリードも取り外せます。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬毛のセタちゃん

2013-01-16 00:00:17 | 羊毛フェルト

冬毛植毛中……


このお手てかわいくない?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セタちゃん(続き)

2013-01-14 23:53:17 | 羊毛フェルト

というわけで、後ろ足もついた状態です。
セタちゃんといえばこのポーズでしょ?


これも植毛前なのでバランスがいまひとつですが
いい感じに座れました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正解は

2013-01-14 00:59:30 | 羊毛フェルト

はい、セタちゃんです。
セタちゃんは初期の頃作ったんですが

すごいシンプルで、目も羊毛フェルトで表現していました。
シンプルだけどけっこう特徴は出てるかと(笑)。
これはこれでお気に入りなんですが
グラスアイと粘土のお鼻を使って
もう一度作ってみようと思います。

途中段階はあまり似てないので
お見せしたくない気がするのですが
だんだん出来上がっていくのを
楽しんでくださると嬉しいな。

首のあたりは植毛前です。

植毛中

前足ができました。


胴体仮付。
色は全体ができてから調整します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする