『中1・1学期』
先日のこと、「ニャンコを愛す人々の話」をテレビ番組で観た。
文字通り「猫っかわいがり」な所は、ワンコ好きと同じだなぁと笑いながら拝見。
聞けば、ニャンコは”ツンデレ”とか、
又ソコがなんとも愛おしいと。
”いつも出迎えてくれるわけではないんだ、でもたまに出迎えてくれるとうれしさ倍増”
”可愛い顔とシャー顔、両方が好いんだよなぁ”等々
は猫を飼ったことが無いのだが、何気に分かる気がする。
ワンコは永遠の3歳児と聞くが、ニャンコは永遠の中1・1学期だって!?
*******************************
お写真、アルル郊外風景
( 本日、コメ欄張り切って営業中)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
先日のこと、「ニャンコを愛す人々の話」をテレビ番組で観た。
文字通り「猫っかわいがり」な所は、ワンコ好きと同じだなぁと笑いながら拝見。
聞けば、ニャンコは”ツンデレ”とか、
又ソコがなんとも愛おしいと。
”いつも出迎えてくれるわけではないんだ、でもたまに出迎えてくれるとうれしさ倍増”
”可愛い顔とシャー顔、両方が好いんだよなぁ”等々
は猫を飼ったことが無いのだが、何気に分かる気がする。
ワンコは永遠の3歳児と聞くが、ニャンコは永遠の中1・1学期だって!?
*******************************
お写真、アルル郊外風景
( 本日、コメ欄張り切って営業中)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会