ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

1035)本日は少々辛口・・・

2010-09-05 | 出かける(そとごはん、旅は除く)
『さて、移転は吉と出るか!?凶と出るか!?』

所用あり、昨日は南港へ出かけた。

大阪以外の方には聞き慣れない場所でしょうが、海の近くなんです。

ココは税金をたんと使って建設された場所。
大阪三大悪公共事業と言う方々も・・・(って他二つはなんだ!?)

大阪ワールドトレードセンタービルディングへの大阪府庁移転が、今年から随時始まっている。


ありゃ、りゃ。
ATCの方も、こりゃ廃墟化してるようだ。


環境はいいんだけど・・・立派な施設なんだけど・・・


とりあえず、ここでランチをいただき、大阪市民として多少協力。


何が悪かったのか!?との意見は、あえて言わないでおこう。
今後の展開を期待する←ここをクリック戴ければ喜びます
(ごめんなさい。コメ返、夜になると思います)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1034)好みの・・・ | トップ | 1036)\'2010夏旅行・終・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いずこも ()
2010-09-05 08:27:36
昨今、いろいろありますよね…
我が市も前市長のとんでもない夢物語に踊り
莫大な負債を抱え……
ご当人も今やボロボロ

いろいろ言いだしたらきりがないけれど
いつまでも、私たちも、若かりし頃の夢を
追っていたら、ダメってことですよね。
しっかりしなければ……
返信する
南港! (vivi)
2010-09-05 09:49:43
高速船で大阪に渡っていた頃には、大変お世話になった場所です(笑)
確かに、今やどうなっているのかは、、、知りません
大阪府庁が移転しているなんていうのも、全然知りませんでした

お写真を拝見する限り、ちょっと寂れてますかね...
返信する
府庁 (ぶんこ)
2010-09-05 09:54:43
移転が始まってるですか!?
そんな噂は聞いていましたが(笑)・・・
私の中でのイメージはやっぱり「谷四」!
将来大阪に帰ったら、完全に浦島太郎子サンねぇ~

返信する
WTCとATC (rumi)
2010-09-05 10:36:01
府庁移設はもう始まっているんですね
ATCもこんなことになっているだなんて
ATCの中の結婚式場はまだ残っているのだろうか・・・
先輩の結婚式で伺ったんですが、とってもステキでよかったから残っていて欲しいな
返信する
Unknown (tamirin)
2010-09-05 11:30:48
何が悪かったのか、気になるわ~
返信する
釉さんへ (albi)
2010-09-05 17:59:00
そちらも同じですか
ホントいずこも一緒ですね

こうなると自分の身は自分で守らねば・・・でしょうか

友人が”株式会社ニッポン”は倒産企業だから、と面白いこと言ってましたワ(笑)
返信する
viviさんへ (albi)
2010-09-05 18:01:14
そうでした四国からは海の玄関でしたね

今は変わってますよ
多分ごらんになると驚かれると・・・

府庁も随時移転らしく6月~始まったようです。
返信する
ぶんこさんへ (albi)
2010-09-05 18:03:11
そうなんですヨ~
谷四から徐々に移って来るみたい。
でも、まだ谷四の方が多いんだけど・・・

橋本さんがごり押しした様子ヨン(笑)
返信する
rumiさんへ (albi)
2010-09-05 18:06:11
この6月~始まったようです

ATCは酷いことになってます
私も久々訪問したのですが、ちょっと驚きの状態

あっつ、海を背景にしたチャペルですね
あれはまだ残ってるのではないでしょうかねぇ~
今度訪問したら、チェック入れときますね
返信する
tamirinさんへ (albi)
2010-09-05 18:08:03
ホントに思っていた以上に、ATCは酷い状態でした

驚きました
返信する

コメントを投稿