ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ささやかなおたのしみ・・・・・
ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』
1103)ありゃりゃ・・・
2010-11-17
|
うちごはん
『ぶるっ、ぶるっ!』
急に寒くなった大阪の朝
ぶるっ!
ときた。
で・・・昨夜は湯豆腐だ!
「お顔塗り壁用具材」がきれた。。。購入へ出向いた。。。
”私は中身だけで良いのに・・・””外側はいらんのに・・・”
”お客様、この度新しくなりまして、以前のケースはお使いになれません”
無理矢理持ってるケースに押し込もうとしたが、無理だった。
(旧)
(新)
敵の陰謀にまんまとひっかかったようで(笑)
ぶるっ!
ときた。
以前の物より好みになったので勘弁してやろうとちょっぴり嬉しく思う、なんとも単純な
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます。
#今日の献立
コメント (16)
«
1102)主婦でも・・・
|
トップ
|
1104)ほんま・・・
»
最新の画像
[
もっと見る
]
5021)焼きたて・・・
1日前
5021)焼きたて・・・
1日前
5021)焼きたて・・・
1日前
5020)小梅さんの・・・
5日前
5020)小梅さんの・・・
5日前
5020)小梅さんの・・・
5日前
5020)小梅さんの・・・
5日前
5020)小梅さんの・・・
5日前
5019)毎朝の・・・
6日前
5019)毎朝の・・・
6日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ふふっ!
(
ぶんこ
)
2010-11-17 09:30:28
お鍋の季節到来ですね!
最近のお鍋ブームはなまくら主婦の私には嬉しいデス!
私も、ダメと言われても『何とかなるかも?』って思って
先ずは中身だけ買うだろうな~
返信する
昔は
(
mamaさん
)
2010-11-17 09:53:25
コンパクトに中のお粉だけ詰め替えて使えたのに、無駄よねぇ。
口紅ケースを印鑑入れにってのも聞くけれど、そんなに沢山印鑑は持ってないし・・・
泣く泣く捨ててます
返信する
うーん
(
vivi
)
2010-11-17 11:01:28
この手の出来事、私もよくあります
ケースも買わなければいけない..というのもあるし、今まで使っていて替えが欲しい商品自体がなくなちゃったりとか
あんまり買いだめしても、製品の質が変わっちゃったりしても嫌ですし。。。
相手の思うつぼですよね(苦笑)
これからの季節は、湯豆腐やお鍋が美味しいですね~
栗ごはんですか??他のおかずも美味しそうです
返信する
ぶんこさんへ
(
albi
)
2010-11-17 13:26:06
湯豆腐なんて・・・我が家にとってはお助け中のお助け
冬の時期、毎週登場かもよ
私も一応入れてみました(笑)
敵はうわてやった
どうにもこうにもならない形にしてましたわ
返信する
mamaさんへ
(
albi
)
2010-11-17 13:28:01
そう。そう。全くその通り
なんでも詰め替えたい私は、とりあえずどうにかならんか
としています
が・・これには引き下がった
返信する
viviさんへ
(
albi
)
2010-11-17 13:31:31
ありますよね
エコの時代に逆行してますよね
ケースは全く傷んでないのに、買い替えなんて納得出来ませんが、仕方ないか
って感じでした。
昨日の大阪は冷えて湯豆腐が美味しかったです
海老芋も厚揚げや根菜類と一緒に煮てみました
今年最後の栗ご飯です
返信する
ほっこり
(
かしえママ
)
2010-11-17 14:24:44
したお献立ですね。
煮ものも栗ご飯も、食が進みそうです。
お化粧品は敵の思うつぼですね。
私も以前同じことがありました。
仕方なしに捨てましたが、せめて何割かで引き取ってくれたらいいのに・・・と思います。
返信する
豪華!
(
あんこ♪
)
2010-11-17 17:58:29
いつもながらお野菜たっぷりの豪華なお夕食。
お肉がないとあかん我が家には無理やけどね~
今夜はトマト鍋
もちろん「だけ」
ほんと、昔はコンパクトでお粉入れれたのよね。想い出のコンパクト、まだ持ってます
返信する
かしえママ さんへ
(
albi
)
2010-11-17 18:32:36
急に冷え込みましたので、温かい物が恋しくなりました
どちらのメーカーも、そんな感じなんですね
この時代に何とか改善出来ない物かしら
と思う大阪おばちゃんです
返信する
あんちゃんさんへ
(
albi
)
2010-11-17 18:35:14
えぇええ~
湯豆腐だよ
それも中に入ってるのは、豆腐と春菊だけ
確かにメインらしき物はないな
老人食みたいだねぇ(笑)
コンパクトってあったよね
ひみつのあっこちゃんも”テクマクマヤコン・・”って言ってたのに、いつからなくなったのか
返信する
湯豆腐
(
rumi
)
2010-11-17 22:06:47
私も昨日この前の温泉豆腐をしようと思ったら売り切れでした~
湯豆腐ってヘルシーだし温まりますよね
パクト、買い替えが必要との事でしたが、新しいのにするとなんだか嬉しくなっちゃいますよね
私もパクトを新しくするのが嫌で(お金がかかるので
)ファンデーションを他のメーカーの二変えようかとは思うもののしばらく同じメーカーのを使っています
返信する
rumiさんへ
(
albi
)
2010-11-17 23:02:58
急に寒くなった大阪なんです
湯豆腐の季節到来
このファンデーションケースは同じメーカーの同じ商品なんですよ
それなのに、使えない
ビックリしました
返信する
ファンデーション
(
かわむら
)
2010-11-18 06:40:28
いつも欠かさず読ませていただいていましたがコメントははじめてです。このファンデーションのブランドはどちらですか?すごく素敵なケースですね。私も欲しくなりました。それから湯豆腐も緑の菜っ葉が美味しそうで・・・寒いけれど冬はいろいろな愉しみ方がありますね。
返信する
かわむらさんへ
(
albi
)
2010-11-18 07:29:50
わぁ~
いつもごらん戴いてるのですか
ありがとうございます
ファンデーションはカバーマークの品です
お豆腐好きの我が家では、湯豆腐は冬の定番なんですよ
又、ご訪問下さいネ
返信する
湯豆腐
(
釉
)
2010-11-18 10:28:17
関西はお豆腐がおいしいですもんね。
こちらも今日はやっとお天気、日差しが戻ってきました
ファンデ、何の必要があって!?といつも思います
最近は、ゴミの分別だって面倒なのに……
でも、確実に、新しいケースの方が好みなんですよね(笑)
返信する
釉さんへ
(
albi
)
2010-11-18 10:49:16
京都のお豆腐はやはり美味しいですね~
湯豆腐の季節到来です
こちらも昨日からやっと陽射しが戻ってきました
そうでしょう
絶対敵の思うつぼにすっぽりはまってますよね
そう。そう。新しい方が好みなんだなぁ~ソコが問題
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
1102)主婦でも・・・
1104)ほんま・・・
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#犬ブログ
#日記ブログ
#食べ物ブログ
自己紹介
アラ古希夫婦がアラ還のトイプードル小梅に振り回される老後暮らし。
平凡な日常の中
フッと笑顔になれる事を何気に綴ります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
5021)焼きたて・・・
5020)小梅さんの・・・
5019)毎朝の・・・
5018)こちら・・・
5017)今年は・・・
5016)小梅は・・・
5015)夫の・・・
5014)今は・・・
5013)うふふ・・・
5012)あっという間の・・・
>> もっと見る
カテゴリー
自己紹介
(20)
うちごはん
(620)
そとごはん
(613)
お花
(268)
我が家の品々
(258)
美容やファッション!?
(225)
サクサクっとスケッチ
(205)
出かける(旅)
(461)
出かける(そとごはん、旅は除く)
(376)
小梅ちゃん
(445)
その他の色々
(682)
つぶやき
(50)
最新コメント
PRIMIPASSI/
47)ごちそうさま・・・・
さなえ/
67)緊急事態・・・
さなえ/
57)芸術の秋はいずこ・・・
さなえ/
55)はたして効果は・・・?
albi/
3861)小梅より・・・
あんこ♪/
3861)小梅より・・・
albi/
番外編)今週の・・・
あんこ♪/
番外編)今週の・・・
albi/
番外編)今週の・・・
zooey/
番外編)今週の・・・
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
最近のお鍋ブームはなまくら主婦の私には嬉しいデス!
私も、ダメと言われても『何とかなるかも?』って思って
先ずは中身だけ買うだろうな~
口紅ケースを印鑑入れにってのも聞くけれど、そんなに沢山印鑑は持ってないし・・・
泣く泣く捨ててます
ケースも買わなければいけない..というのもあるし、今まで使っていて替えが欲しい商品自体がなくなちゃったりとか
あんまり買いだめしても、製品の質が変わっちゃったりしても嫌ですし。。。
相手の思うつぼですよね(苦笑)
これからの季節は、湯豆腐やお鍋が美味しいですね~
栗ごはんですか??他のおかずも美味しそうです
冬の時期、毎週登場かもよ
私も一応入れてみました(笑)
敵はうわてやったどうにもこうにもならない形にしてましたわ
なんでも詰め替えたい私は、とりあえずどうにかならんかとしています
が・・これには引き下がった
エコの時代に逆行してますよね
ケースは全く傷んでないのに、買い替えなんて納得出来ませんが、仕方ないか
って感じでした。
昨日の大阪は冷えて湯豆腐が美味しかったです
海老芋も厚揚げや根菜類と一緒に煮てみました
今年最後の栗ご飯です
煮ものも栗ご飯も、食が進みそうです。
お化粧品は敵の思うつぼですね。
私も以前同じことがありました。
仕方なしに捨てましたが、せめて何割かで引き取ってくれたらいいのに・・・と思います。
お肉がないとあかん我が家には無理やけどね~
今夜はトマト鍋もちろん「だけ」
ほんと、昔はコンパクトでお粉入れれたのよね。想い出のコンパクト、まだ持ってます
どちらのメーカーも、そんな感じなんですね
この時代に何とか改善出来ない物かしら
と思う大阪おばちゃんです
確かにメインらしき物はないな
老人食みたいだねぇ(笑)
コンパクトってあったよね
ひみつのあっこちゃんも”テクマクマヤコン・・”って言ってたのに、いつからなくなったのか