福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

春季全国大会準優勝チームに惜敗

2012年04月14日 | 高校野球 中学野球

本日、行われた尼崎大会、オールスター福井のゾーンは

全国大会参加チームゾーン・・・素晴らしいゾーンだ。

我々の1回戦の相手は、昨年のジャイアンツカップ準優勝、そして今年の全国大会の準優勝チーム、

知る人ぞ知るヤングリーグの横綱「神戸須磨クラブ」、

万が一、須磨クラブを倒した場合は、神戸夢前対和歌山打田タイガースの勝者対オール住之江、

メジャーリーガー黒田投手の出身チーム・・・

しかし、後の事を考えるよりまずは、1勝を目指し午前3:30出発した。

余談だが、このようなローカル大会は、県外の強豪チームとの対戦を望んでいるわけで、いつも組み合わせが届いた時点で

色々と段取りを組むのだ。

1回戦の相手を考え、宿泊のほうが良いか、どうかを事務局が決めるのだが、この予想は未だ外れた事は無い・・・

で、今回は日帰り遠征としての参加で、神戸須磨クラブに勝利した場合は、即宿泊段取りを取る段取りだった。

 

遠征同行保護者からメールが・・1回北村の3塁打で2点先取・・・平沼の出来も良さそうだ・・・

バックもきちんと守っている様子だ・・・2回3回と速報メールが届くが、今日の平沼を打ち崩せる雰囲気では無い・・・

そこで、事務局得意の情報を駆使して、尼崎の健康ランドを借り予約する事が出来た・・・その瞬間だ!

いきなり同点・・・事務局の心も動転した・・・更に追加点を取られ4-2・・・迎えた最終回、1点返し4-3、更に満塁のチャンスだ

しかし、ゲームセットのサイレンが・・・残念だが借り予約した健康ランドはキャンセルさせて頂いた。

 

・・・と地元で行われているスーパージュニアの練習試合は、見事に2試合とも完敗だ・・・

朝から水田のようなグランドを一生懸命整備して下さった皆様有難うございました。

学堂野球でスターだった彼らが味わった屈辱でしょう・・・

 

今までも、この悔しさから変身しているのだから今年の選手も是非屈辱を忘れず変身して欲しいものだ。

頑張れオールスター福井!

 


U15世界選手権大会日本代表候補トライアウト合格

2012年04月11日 | 高校野球 中学野球

当チーム3年の平沼翔太が快挙だ・・・

U15世界選手権大会日本代表を決めるヤングリーグのトライアウトで平沼君が7名の合格の選手の中に入った。

5月5日同様にボーイズリーグやシニアリーグでトライアウトを合格した選手が一同に集まり選考会が行われる・・・

是非共頑張って日の丸ジャパン戦士になって欲しいものだ。

 

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年04月09日 | 高校野球 中学野球

昨日、愚息の学童野球の春季大会が開催された・・・

初日の4試合目、仕事をサボり会場に行くと、新ユニホームに身を包んだ我が愚息のSPLチーム・・・

まるで敦賀気比高校とお揃いのようなユニホームだ。

試合が始まり、しばらく観戦していて愚息の態度や野球に対する姿勢にぶちきれた。

 

我が愚息は現在4年生、幼稚園の頃から私が野球を教え、小学校1年生で学童野球に入部した。

当時は、誰もが「へぇ~この子うまいねぇ」と言って下さった・・・

故小林繁総監督も「わんぱく小僧」と読んで将来が楽しみだと言って下さった事を覚えている・・・

 

学年での入部も1番早く、それなりに上手い子だった・・・ところがどっこい大作だ!

久し振りに見た我が子は普通以下の選手に逆成長している・・・

エース番号をつけている子も愚息の同級生だが凄く成長している・・・何でだろう?

 

ここで、「ちゃんと指導してるの」・・・なんて指導者批判をしてはいけませんのです。

個人的な意見なので解釈は自由ですが、子供の心の中に夢や目標が無くなったりしてるのでしょう・・・

故小林総監督がいつも言っておられました・・・

「オールスター福井は、将来プロ野球選手になる夢を持った子供に入部して欲しい」・・・と

横浜ベイスターズの駒田コーチも言ってました・・・

「夢を現実に」・・・プロ野球選手になるのが夢だった場合、その夢を叶える為にはどうしたらいいでしょう・・・

当然、高校野球で活躍して出来れば甲子園に行くと言う目標が出来ます。

高校野球で活躍しようとした場合、どうしたらいいのでしょうか・・・そのように段階的に考えれば

プロ野球選手になる夢にはそれぞれ目標が出来ます。

それを単に細分化して行けば夢が現実になる可能性は非常に高くなるのです。・・・と

 

もう一度親子共々初心に戻り一からスタートです。

子供の野球は今始まったばかりです。

私と同様のお気持ちの方は世の中に多分いらっしゃると思いますが皆さんがんばって行きましょう!

 

・・・おっと携帯に愚息から電話がありました。

「学校終わったから野球しよう」・・・と(喜)


尼崎大会・・・

2012年04月08日 | 高校野球 中学野球

今月14日からは、尼崎大会が開催され、オールスター福井もエントリーしている・・・が

組み合わせを見てビックリ! 

1回戦の相手は、ヤングの横綱「神戸須磨クラブ」だ・・・

神戸須磨クラブと言えば昨年のジャイアンツカップ準優勝チーム、この春の春季全国大会も準優勝・・・

 

以前、全国大会で対戦した時は、惜しくも延長で負けたが、今度こそリベンジだ・・・

春の大会で救急搬送された松田、佐々木の怪我も治り、そして新2年生のレギュラー争いが激化して来た・・・

 

この調子でなんとか須磨クラブに食らいつきたいものだ・・・

今日は久し振りの週末晴れ・・・ようやく守備練習が出来そうだ・・・