
夫の誕生日は手抜きで
昨日はめでたく夫の5〇回目の誕生日 「自分の誕生日は有給を入れる」プレッシャーをかけて来た。 私の誕生日には半休だったのにね~ だけど、せっかくのあなたのお誕生日、雪の予報で...

ちょっとだけローマ〇〇に物申したい
こちら、バチカンにいらっしゃるローマ〇〇の先月の発言。。。 「子どもを持たずに代わりにペットを飼うのは「身...

超~久々のコストコ
両親のブースター接種の送迎をする前に、自宅と実家の中間地点(ちょっと回り道)にあるコストコで超~~~久々にお買い物。 火曜日の昼頃だったせいか、とっても空いていてゆっくりと買い物...
両親のブースター接種は交差接種
80代両親の3回目ブースター接種の接種券が先月下旬に届いた。 今届いているのは主に高齢の方々、予約の電話回線を増やしているとはいえ、やはり電話予約はなかなか繋がらなかったらしいの...

今年の誕生日は。。。
先週の金曜日は私の〇〇回目の誕生日だったの~ もう、特にめでたくもないって感じね 前日の木曜...

薬局で抗原検査キットを買ってみた
どんどんコロナ感染者が増え、本日新規感染者が7万人超えだとぉ~~~~ 一週間ほど前に自宅のすぐ近くにあるイオン内の「イオン薬局」に塗り薬を買いに行った時に見た「医療用抗原検査キッ...

結婚式に行けなかった祖父母、ビデオメッセージ撮る
当初は初孫の結婚式に出席する予定だった80代両親、オミクロン株が急激に拡大したため、とても残念だけど1週間前に欠席を決める。 初孫の結婚式を楽しみにしていたので、結婚式1週間前の...

コロナ禍での結婚式、無事終わる
週末に執り行われた姪っ子の結婚式。 結婚式直前のオミクロン株爆発で一時は開催が危ぶまれたが、色々な方々の協力もあり、無事終えることが出来て、伯母の私も一安心。 一度延期している...

超~久々に買い換えたテレビの進化に驚く!
火曜日の朝、突然逝ってしまった我が家の10年以上選手の50インチプラズマTV。 新しいテレビが届くまでは夫の仕事用モニターを繋いで耐えることに ...
コロナ禍の一時帰国はハードルが高い。。。
一昨日の夕方、アメリカに住むほぼ親戚なMちゃんから電話がかかって来た。 なんでも一人暮らしの彼女のお父さんが急死(コロナではなく)されたそうで、葬儀の為に名古屋の実家まで帰りたい...
- ゆる~いDiary(1414)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(340)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)