チョコ色のダックス

二匹のチョコタンのダックスと暮らす我が家の出来事です

お散歩嫌い?

2007年07月20日 | アロハ&リロ
『お散歩行くよ』って言えば慌てて玄関に走っていく2ワン
リードを付けて玄関を出てエレベーターに乗って一階まで降りる
ここまでは順調なんだけど外に出ると歩かなくなるリロ
今日もまた座り込み

アロハはリロが歩き出すまでじっと待っている

たまに一緒に歩き出すこともあるけどリロの尻尾は下がったまま

外は好きなのになぁ
公園でリードを外すとあんなに喜んで走り回るのにリードを付けると動かないということは・・・自由奔放な性格なのか、束縛されるのが嫌なのか
でもリードに慣れてもらわないと困ります

少しづつ慣らしていかなくちゃね
家の周りの短い距離を歩いただけなのに一時間もかかってた
私は疲れてヘロヘロです


家に帰った2ワンはお昼寝タイム
リロはいつも昼寝の時は部屋のど真ん中で、ど~んと寝ている

アロハは家具の隙間が落ち着くみたい

まさにアロハとリロの性格の違いがわかる寝方だわ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風と旅行 -2日目- | トップ | 寝てばっかり・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーちゃん)
2007-07-20 13:55:34
リロちゃんの意外な一面
フランとおない歳のリロちゃん、リードが嫌い、少しワガママになってる
あ~まるでフランだ
自己主張しているんだろうね

待っててくれてるアロハちゃんって優しいね
大人のカンロクね
返信する
Unknown (さとちゃん)
2007-07-20 14:18:16
リードつけると動かなくなるんですか?
でも命綱だから仕方ないですよね~
てつは散歩用の胴輪をみせると逃げて行きます(^^ゞ
胴輪がイヤみたいです・・・
でもつけて散歩に行くと忘れちゃうのか張り切ってます♪

てつまろも隙間とかよっかかったりして寝るの
好きですよ(*^∇^)
返信する
くーちゃんへ (チーちゃん)
2007-07-20 21:08:40
そうなのよ~
最近のリロ、ちょっとワガママになってきた
フランちゃんもそうなのぉ

自己主張するのも成長の過程なのかな
甘えてくる時は、まだまだ赤ちゃんだなぁって思うけど

アロハは前に比べるとリロに優しくなってきたよ
喧嘩も少なくなってきたし
リロが来てからもうすぐ5ヶ月、慣れてきたのかもね
返信する
さとちゃんへ (チーちゃん)
2007-07-20 21:15:45
てつくんも胴輪が苦手なの
でも散歩の時はちゃんと歩くのね
まろくんも散歩は好きですか

『リードは命綱』その通りでよね
まずはリードに慣れてもらうしかないかな

てつくんもまろくんも隙間がお気に入りなのね
やっぱり落ち着くのかしら
返信する
うちもーーー (キッキ)
2007-07-21 21:58:22
こんにちは
リンも胴輪を見せると逃げていきますよ。
車のキーをジャラジャラさせると思い切り走ってくるのに

サスケは いつでも『行く!行く!』って玄関まで走ってくるんですけどね。

とは言え 最近は雨ばかりでお散歩していなかったせいなのか・・・100m位歩くともう帰りたがり 振り返ってばかりでなかなか歩きません。
リンは前からだけど。。。

いつも私が2ワンを引っ張って歩かせている感じで 私の運動にはまったくなりませんよ!
だから私も散歩が 余計に面倒になるのよね
もう少しお散歩を喜んでくれたら 頑張ってたくさん歩いてあげようとか・・忙しくても散歩に連れて行ってやろう!とか思うのにまったくぅ
返信する
キッキさんへ (チーちゃん)
2007-07-22 20:08:15
リンちゃんはお散歩よりもドライブのほうがお気に入りなのかな

リロはサスケくんと一緒
『お散歩』の言葉で玄関まで飛んでくるんだけどね
外に行くと尻尾がダラ~ンと下がったままで、不安そうな顔して座り込み

この間なんて座り込んでいるリロを見て、通りがかりのおばちゃんが『あらあら可哀相に、歩きたくないのに歩かされて』なんて言われちゃうし

別々に散歩行くのも面倒だし
もっと楽しくお散歩行けたらいいのにな

返信する

コメントを投稿