goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコ色のダックス

二匹のチョコタンのダックスと暮らす我が家の出来事です

建長寺

2024年12月16日 | 日記





1253年(建長5年)に北条時頼が創建した
北鎌倉を代表する禅寺の建長寺

国の重要文化財に指定されている
重厚感のあるたたずまいの三門





仏殿には地蔵菩薩坐像が安置されています
この日は参拝客も少なくて静かにお参りができました





境内がとても広い建長寺





さまざまな場所にある紅葉もちょうど見頃でした




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉散歩 | トップ | 明月院 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉散策 (mcnj)
2024-12-16 06:36:08
お早うございます。

建長寺、立派なお寺ですね。
紅葉も綺麗でしたね。
返信する
建長寺 (hirugao)
2024-12-16 07:35:58
行ったと思うのですが記憶が定かではありません
紅葉の時期に行くと華やいで見えますね
寒くなりました、いい時期が少なく感じますね
返信する
Unknown (kana)
2024-12-16 09:13:53
おはようございます

立派なお寺ですね。
紅葉も見頃で
良かった〜〜〜
静かにお参りが出来て
穏やかな時間でしたね。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-12-16 11:15:04
鎌倉時代、武士の間では臨済宗や曹洞宗などの
禅宗が好まれたので
鎌倉には禅宗のお寺が多いようですね。

私も禅寺の質素、簡素なたたずまいが好きです。

応援ぽち
返信する
Unknown (もちけら)
2024-12-16 13:40:51
こんにちは!

真っ赤な紅葉が目を引きますね!
お寺のたたずまい、素敵です。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-12-16 14:59:54
いろいろなところへ行って楽しまれてますね(^^)
ぽち
返信する
Unknown (由乃)
2024-12-16 15:44:37
こんにちは
立派なお寺ですね
山門が素晴らしいです
紅葉も見頃で良かったですね☆
返信する
Unknown (ゆうき)
2024-12-16 16:09:37
 建長寺
立派な三門ですね。
見応えがあります。

 観光客も少なくて
紅葉はちょうど見頃で
静かにゆっくり観光できてラッキーでしたね。
返信する
Unknown (みっきぃママ)
2024-12-16 20:06:04
こんばんは~
わぁ~
すごい立派なお寺だね!
紅葉も見頃で素敵だね♪
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2024-12-16 21:59:32
建長寺いいですよね( ^^) _U~~
ちょうど紅葉の見ごろだったんですね♪
返信する

コメントを投稿