いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
無事に歯石除去も終わったことだし
頑張ったアロハとリロにもご褒美をと
Les deux Bleueさんでランチをしてきました
テラス席もあるのですが
さすがにこの暑さでは外での食事は無理かな。。。
店内はエアコンが効いて快適空間♪
涼しい店内で食べるランチは最高ですね
アロハもリロも美味しい物が出てくる場所って知っているから
お店に入った時から終始笑顔で期待いっぱい^^;
頑張ったご褒美に暑い時だからシャーベットを注文しました
量は少なめだけど仲良く半分ずつね♪
だってアロハは隠れ肥満なのでカロリーは控えめに^^;
食べ物がある時がいちばんいい顔をしてくれる子たちでした(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
2歳の頃は6㎏超えだったアロハ
1.5㎏の減量をしたとはいえ散歩は嫌いだし家でもほとんど動かないから
筋肉がない隠れ肥満^^;
毎日の散歩って大事なんですね。。。
体脂肪測定の後はいよいよ歯石除去です
歯石除去前のアロハとリロの歯の状態ですが
奥歯に歯石がついてしまっているアロハ
アロハほどではないけどリロの奥歯もうっすらと汚れてます
トリミングの時はおとなしく歯磨きできるアロハとリロですが
家でのお手入れはすごく嫌がります
特にリロは手強いかもと獣医さんに告げると
『大丈夫ですよ。お任せください』と…
1時間後にお迎えに行くと…
二人ともピッカピカの歯になっていました
歯石のつき具合によって多少お値段も違うようですが
アロハもリロも軽度の歯石だったので各500円♪
あとはこの状態を頑張って維持していかないと…
無事に終わって笑顔の隠れ肥満のアロハと少々お疲れ気味のリロちゃん
どちらも良く頑張りました(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
先日病院にアロハの歯石の相談に行った時
奥歯の目立つ歯石をその場で取ってもらいました
アロハも来年は7歳
できたら無麻酔で歯石除去できたらとずっと思っていました
ブロ友さんのところで知った
ららぽーと豊洲のペットショップ内のクリニックでの歯石除去
問い合わせしたら予約が取れたので土曜日に早速行ってきました♪
太陽ギラギラ真夏日のららぽーと豊洲
日陰で休憩するアロハとリロですが、まさかこの後に試練が待っているとは
この時は気づいてないんですよね(笑)
こちらでは体脂肪も1コイン500円で測定してもらえます
まずはリロちゃん♪
初めての場所だから緊張しちゃってます^^;
獣医さんがリロの体を触りながら
『この子はよく運動する子ですね。きっと体脂肪も低いはずですよ』
と測ってみたら18%
去勢してる割には低いけど問題ないとのことでした
そして次はアロハですが…
アロハの体を触りながら獣医さんが『この子はお散歩嫌いですね~』と^^;
あれ~何でわかっちゃたのかな(笑)
体脂肪は33%!
適正体脂肪は23~30%なのでちょっぴりオーバーでした
判定結果はアロハはやや太り気味(笑)
ダイエットの必要はないけど適度な運動を心がけるようにとのことでした
この後はお預かり中に歯石除去をしてもらったのですが
アロハは心配ないけどリロが暴れないかとっても心配でした(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
昨日は家でのんびりゴロゴロしながら過ごしていたのですが
夕方からお散歩に…
あまりの暑さに玄関の前で気乗りしないアロハとリロでしたが
カートに乗って元気になったのは地元の小さなお祭りに行ったから♪
日陰の道は歩かせたけど屋台の近くは危険なのでカートIN
毎年この時期に神社の周りに屋台が並び市道の一部が歩行者天国になります
美味しい匂いに誘われながらアロハもリロもワクワクでしたが
まぁワンちゃんの食べる物はないから匂いだけで(笑)
お祭り大好きっ子のチビちゃんズも一緒です
夕方だから少しは涼しいかと思ったけれどとんでもない。。。
あまりの暑さに大人たちはぐったりでしたが暑いのはワンコも一緒ということで
元気なリロもこんな顔になっちゃった^^;
それにしても7月でこの暑さ…夏を乗り切れるか不安です
連休もあと一日、暑さに負けず良い休日を~♪
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
先日アロハだけ連れて病院に行ってきました
具合が悪かったのではなく、ちょっと歯石のことでご相談に^^;
外は真夏日
リロは可哀そうだけどお留守番でした
アロハは私とのお出かけが嬉しそうだったし
私的にもすごく楽なんだけど何だか物足りないのです^^;
不思議ですよね
いつもは静かにしなさい!とか叱ってばかりだけど
叱る相手がいないのも淋しいものです(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
リロが滑り台に上ったのには訳がありまして…
ちょうどダイニングテーブルの上が良く見えちゃうんですよね(笑)
上手に滑って下りて
すかさずテーブルの上を覗きこむのもいつものことで^^;
チビちゃんの食事中はいつの間にか隣りの椅子をしっかりキープ
いなくなったと思ったら、今度は向かいの椅子でスタンバイ(;一_一)
食べ物のそばにはいつもリロの姿があるとはいえ
まさに神出鬼没な危険な子♪
あ。今度はこっちにいた(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
『アロハとリロを連れて遊びにおいでよ』~って
娘から電話があったものの
徒歩で10分もかからない場所でも、この暑さ。。。
暑いからなぁと渋っていたら車で迎えに来てくれました
VIP待遇、嬉しいね♪
着いた早々ソファに上りゴロスリをして匂いをたくさんつけたお二人さん♪
今までも何度かこの子たちを連れて行ったことはあるけど
ゆっくりしたことはないんです^^;
何しろウチには空気を読めない子がいますから(笑)
アロハはどこに行ってもマイペース
大好きなお姉ちゃんさえ見える場所にいるだけで
安心するようです
ところがリロは滑り台に上ったり
子供部屋を散策したりと自由過ぎる~(;一_一)
よその家は楽しいんでしょうね^^
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
そもそも川遊びしようって言ったのはパパだから
いちばん楽しそうだったかもしれません(笑)
体が乾いた頃にまたリロを川の中に連れ出したり
リロに逃げられた後は今度はアロハを抱っこして
また川に入るの繰り返し^^;
石を集めて並べて小さなプールを作ったら
ここなら大丈夫と思ったのかアロハもリロも仲良く並んで半身浴してました(笑)
アロハとリロがいるから涼しい場所に行けたと思うと
ワンコたちに感謝かな^^;
まだ、夏も始まったばかり
今年はたくさん川遊びしようね♪
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
秋川渓谷は標高が高いので市街地よりも気温は低いし
水辺は涼しくて気持ち良かったです
でも水はちょっぴり冷たかったかな。。。
リロに続いて今度はアロハが入水♪
自らではなくて抱っこされて入ったんですけどね
入ったものの泳ぐわけでもなくただ動かずジッとしてるだけで
まるでお風呂に入っているようでした^^;
昨年も最初は動かなくて泣きそうな顔をしてたけど
あれれ~今年も一緒(;一_一)
ほらリロが椅子の上で見てるから
お兄ちゃんとして頑張ってる姿を見せなくちゃね(≧∇≦)
こっちにおいで~って呼んだら必死にもがいていたけど
これでも泳いだことになるのかな^^;
お兄ちゃん、頑張りました(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさん・キキちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
暑かった日曜日…
朝マック散歩から帰ってきてご飯を食べ終わっても
アロハもリロも出かけるのではないかとソワソワしてたのですが
何でわかったのかな^^;
あまりの暑さに公園散歩は無理だろうと
昨年も行った秋川渓谷に出かけてきました
今年はちょっぴり上流で遊んできたのですが
場所によってはワンちゃんNG
駐車場の管理人さんが教えてくれた場所で遊んできました♪
最初は笑顔だったリロだけど嫌な予感がしたのかな^^;
ゆっくり川の中に誘導してもすぐに岸に戻ろうと必死でした(笑)
一年ぶりの川遊びだったからちょっと緊張しちゃったのかもしれません
去年は溺れそうになりながらも泳いでいたんだけどなぁ…
もういいですから~って勝手に戻っていっちゃうし(;一_一)
そんなリロの姿を笑顔で見ていたアロハだけど
次は自分が川の中に入れられるとは思ってなかったのかも~(≧∇≦)
にほんブログ村
*レオンのかあちゃんさんへ*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね