いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
散歩中、学校帰りの女子高生たちに
「リロちゃん」と呼ばれて私もビックリ~
昨日は名前付きの洋服を着てたから
「リロちゃん」って呼んでくれたんですね(笑)
可愛い~可愛い~と声をかけられて
ちょっと戸惑っていたリロちゃん
意外と恥ずかしがり屋さんなんです(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
最近のリロちゃん
耳の毛が伸びてきたような。。。
シニアになっても耳の毛が伸びることあるんですね
何気ない仕草もアロハに似てることもあって
ソファの上にいるリロを見て
え?アロハ?なんて思うことも多々あります
耳の毛が長いのも魅力だったアロハ
リロちゃんもアロハみたいになるといいね(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
雨の日曜日
休日に天気が悪くて残念。。。
ずっと家にいるのも退屈なのか私の足元で無言の催促のリロちゃん
お散歩行きたいよね
雨が上がったわずかな時間にちょっとだけ散歩に行きました
マンションの駐車棟を少しだけ歩いてエントランスに到着
わずか10分ぐらいの散歩だけど気分転換できたようです(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
一ヶ月が過ぎるのって早いですね
今月のトリミングDay♪
いつものようにシャンプーコースに
マイクロバブルとオーラルケアとおひげのカットをオプションで
迎えに行くとトリマーさんに抱っこされて
リロちゃん登場♪
バンダナは食いしん坊リロちゃんにピッタリのお菓子柄(笑)
今月もキレイにしていただきました(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
梅が終わると桜が咲いて
梅雨時には紫陽花が楽しめる公園
いつもの公園と同じぐらいここも思い出の公園です
2ワン繋ぎにするといつもアロハを引っ張ってくれたのはリロちゃん
カメラを向けるとリロの横にアロハがいるような気がしたり
思い出が多すぎて
あんなことがあったねと話しながら歩いていると
涙がこぼれそうになるけど
きっと空の上からアロハがリロのこと見てるよねと
今度は泣き笑い
リロちゃん、アロハの分まで歩こうね
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
今年は暖冬なので
そろそろ梅の花も咲く頃かなと公園の梅林へ♪
早咲きの梅が咲き始めてました
梅林はすっかり春の気配♪
蝋梅も咲いていて
リロと写真を撮ろうとしたけど
天気が良くて眩しかったようでしょぼしょぼ~(笑)
こっちも失敗~(笑)
リベンジしてこなくちゃ(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
TVにも何度も出ている地元で人気のパン屋さん
家から近いので散歩しながらお買い物♪
店頭にはドッグポールも設置してくれてます
リロちゃん、いい子で待っててね♪
この日のおやつは
パン屋さんのいちばん人気のクリームパン♪
クリームが二層になっていて甘さ控えめで美味しいんです
パンの匂いが気になるリロちゃん
見てる見てる~(笑)
クリームがないところを少しだけお裾分けしました(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
ホームセンターからやってきたリロの新しいおもちゃ
水色のアヒルちゃん
仲良く遊ぼうね♪
さっそく投げてもらって持って来い遊びの始まり~
小さい頃からリロが好むのは水色のおもちゃ
ワンコは色を識別できないというけど
色がわかるのかな?
アロハが旅立ってから寂しそうだったけど
ワクワクしながら投げてもらうのを待つ姿は久しぶりでした
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
リロも一緒にホームセンターでお買い物♪
ペット用カートではお約束の箱乗りです
大きなカートだからリロだけでは広すぎる。。。
あちこち回って最後にペットコーナーへ
おもちゃが気になるリロちゃん
家には新しいおもちゃがたくさんあるのに
パパがこれ買おうよって♪
おやつの方が良かったかな(≧∇≦)
ランキングに参加中です
にほんブログ村
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
ペットと一緒にお詣りができる市ヶ谷にある亀岡八幡宮
毎年、1月にお詣りに行くのですが
今年はちょっと遅くなり2月のお詣りになってしまいました
眩しくて糸目のリロちゃんだけど載せちゃおうっと(笑)
昨年まではお隣りにアロハがいたのにね
今年も健康に過ごせるよう
お空のアロハも楽しく過ごせるよう
お願いしてきました
境内にある立身出世、商売繁盛のご利益のある出世稲荷神社もお参りして・・・
昨年のお守りを返納して
新しいお守りをいただいてきました
ランキングに参加中です
にほんブログ村