今日は、久しぶりに午前中は、のんびりしました。
でも、床を掃除機かけながら、あぁ、掃除できる家があって良かったって、しみじみ思っちゃった。
小さな子供を抱えて逃げて、老人を助けられなかったって涙ながらに話してる保育士さんの話を聞きながら、
そうだよね、今ここで、さくらとヒィババちゃんといたら、さくらは抱えられても、ヒィババちゃんは抱えられないよなぁ・・・
カーテンにしがみついてたっていうけど、カーテンにしがみつく力も、ばぁちゃんには無いよなぁ・・・なんて考えました。
ここは海無し県なので、津波の心配は全くないけど、地震の心配は当然あります。
揺れたら、迷わず外に出てね、と念を押しました。
午後買い物に出掛けて、ビックリ*(驚き)*
ほんとに売り場から消えてるものが沢山あるんだもん
水、乾電池、カセットボンベ、何故かホッカイロ、そしてカップラーメン。
トイレットペーパーやティッシュペーパーは、まだ空っぽってわけじゃないけど、相当品薄になってる。
日本中がそうなの*(はてな)*
それとも、長野県も地震の回数が多いから特別*(はてな)*
灯油も買えない状況だって*(青ざめ)*
私達は、もしものときに備えてるんだろうけど、それより今!今、困ってる人達に廻らなくならないようにして欲しいなぁ・・・
夕方、先日の忘れものを届けに、チャリで、さくらちゃんのところに行きました*(自転車)*
雨が降りそうだったけど、まだ大丈夫だろうってタカをくくって
でも、程なくパラつき始めて、ヒィババちゃんが「雨降って来たよ~」って携帯よこしたので、さくらにしがみつかれること無く、大変!大変!って帰って来る事が出来ました。
今は、いい降りになっちゃってますけど、東北の方は雪なのかなぁ・・・
いろんな、ヤな事あっても、被災地の方の事を思えば、どれも取るに足らない事。
そうですよね。
でも、床を掃除機かけながら、あぁ、掃除できる家があって良かったって、しみじみ思っちゃった。
小さな子供を抱えて逃げて、老人を助けられなかったって涙ながらに話してる保育士さんの話を聞きながら、
そうだよね、今ここで、さくらとヒィババちゃんといたら、さくらは抱えられても、ヒィババちゃんは抱えられないよなぁ・・・
カーテンにしがみついてたっていうけど、カーテンにしがみつく力も、ばぁちゃんには無いよなぁ・・・なんて考えました。
ここは海無し県なので、津波の心配は全くないけど、地震の心配は当然あります。
揺れたら、迷わず外に出てね、と念を押しました。
午後買い物に出掛けて、ビックリ*(驚き)*
ほんとに売り場から消えてるものが沢山あるんだもん
水、乾電池、カセットボンベ、何故かホッカイロ、そしてカップラーメン。
トイレットペーパーやティッシュペーパーは、まだ空っぽってわけじゃないけど、相当品薄になってる。
日本中がそうなの*(はてな)*
それとも、長野県も地震の回数が多いから特別*(はてな)*
灯油も買えない状況だって*(青ざめ)*
私達は、もしものときに備えてるんだろうけど、それより今!今、困ってる人達に廻らなくならないようにして欲しいなぁ・・・
夕方、先日の忘れものを届けに、チャリで、さくらちゃんのところに行きました*(自転車)*
雨が降りそうだったけど、まだ大丈夫だろうってタカをくくって
でも、程なくパラつき始めて、ヒィババちゃんが「雨降って来たよ~」って携帯よこしたので、さくらにしがみつかれること無く、大変!大変!って帰って来る事が出来ました。
今は、いい降りになっちゃってますけど、東北の方は雪なのかなぁ・・・
いろんな、ヤな事あっても、被災地の方の事を思えば、どれも取るに足らない事。
そうですよね。