目覚ましには起こされなかったけど、夜勤明けの次男の声で目覚めたわ
トマトない~? って。
ありますとも~、好きなだけ持ってっておくれ~
今、天候のせいでトマト高いよね、ウチでも買ってなんて食べられないもの
どっこも行かない予定だったけど、ふとリサイクルに持って行くものがあることを思いついて、旦那もいるし、軽トラで運んでもらおう~って決めました
いつもは自分で自分のクルマで運んでいくんだけど、使えるものは使わないとね~
私同様、ぼや~っとしてる旦那さんに、ハイ!新聞紙縛って!次はこの紙達縛って!と指示だして、普段はやってないことの経験させてあげました
で、一緒にリサイクルセンターに持ち込んだんですが、いつもは、おじさん達しかいないのに、今日は若いお兄さん達がいっぱいいて驚いた
あのお兄さんたちは、何してる人達なんだろう?
まさか役場の人?
ウチの会社みたいにシルバー切って、休み返上でやらされてるとか?
まさかねぇ・・・・
公務員の人が、そんな事するわけないよな。
帰りは、コンビニに寄らされて、あれやこれで買わされて、何だよ、お駄賃の方が高くつくんじゃないのか~
最初から、これが目的で行く気になったんだな・・・
やっぱ、でっかい子供と同じだわ
あとは、またPCで映画見てたんだけど、今日は「ワールド・ウォー」
こないだ見た「パシフィック・リム」もそうだけど、こういう映画は基本、PCなんかで
見るもんじゃない。
出来れば映画館に行きたい所なんだけど、そうそう時間もないから筋道解るだけでもマシかなぁ、なんて思いで見てる訳よ。
パシフィック・リムは、もう完全にウルトラマンとか好きな人向けだよ。
怪獣との闘うシーンなんて、何が何だか分んなかったもんね。
「ワールド・ウォー」は、何とゾンビ映画だった。
これ、映画館の大画面で見たら気持ち悪いだろうなぁ~、って思いながら見てたもん。
それにつけても、只今公開中の映画をPCで見るって、これって犯罪?
っていうか、どうやってPCのサイトにアップ出来てるの?
不思議だなぁ・・・・