ご先祖様いらっしゃいませなのであります。
ず~~~~と毎日晴れだったのに、天気予報では今日のみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ヤダなぁ・・・何とかお墓行く時間だけでも止んでてくれないかなぁ・・・と思っていましたが
思いは通じましたよ。
それにつけても、夕べからめっきり涼しくてですね、久しぶりに窓を閉めて寝ましたよ。
朝も、窓をガ~って開けると、涼しい風がひや~って流れて来てさ、さすがお盆だなぁ~って実感しました。
いつも、日中に行くのはあまりにも暑いのでって事で、夕方に設定するんだけど、今日は夕方まで待つことないね、って感じだった。
午前中、わが店に買い物に行ったんだけど、途中の道路、めっさ混んでてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
高速道路からは、次々と帰省する人なのか、避暑に来る人なのか、車が吐き出されてきてます。
安曇野は、行楽地でもあり、帰省地でもあるんだよなぁ~
わが店も、オードブルとか寿司とか天ぷらなんかが、所狭しと並べられて、あぁ、そういえば寿司応援に人出せって言ってきてたよなぁ・・・と思いだす。
うちら衣料の売り場では、骨折で長期の休みが入ろうが、不祥事で急に辞めてしまおうが、誰一人として応援になんか来てくれないのに、食品は、盆だ暮れだと応援要請が来るのは何?
甘えてやしませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
おまけに最近は、マイゴンドラとかいう名前だけは横文字の可愛いの付けたけど、実際は食品以外の人間が一人一ゴンドラ受け持ち持たされて、一カ月に一回、賞味期限の検査に行かされるという、なんとも理不尽は仕組みも始まりました。
なんかさ、賞味期限のほかに、店が独自に決めたルールがあって、それにのっとって商品を下げていくんだけど、これが素人にはわかりづらいんだよね。
ヘンな制度は止めてもらいたい・・・
我々使わなくても、専用のバイトでも雇ったほうがよっぽどいいんじゃないかと思うんだけどねぇ~
お昼、みんなでマックの限定品、アボカドのシリーズ食べたんだけどさ、やっぱマックも売り上げ落ちるわけだよね、何か割高感が満載だもの。
だけど、まぁ、美味しかったからいいや。
そのあと、つばさ君のママ、まだ何にも支度できてません、っていうから、しばし預かったんだけどさ、面白かったよ~
ハイハイしまくったあと、風呂場方面に行ったから、こりゃ水遊びかなぁ~って思って、裸にむいて、水遊びしてみたの。
シャワーの水をつかもうとしたり、洗面器の水バシャバシャして、顔ビチャビチャになったり、楽しそうだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
せっかく、小さいプール買ってあげたのに、全然やってあげないんだもんなぁ~
予定より早くお墓に行けたので、早めの夕飯して、またまた、つばさ君は遊んでますよ~
子育てした経験のある人はわかると思うけど、ハイハイやら寝返りやら出来るようになった子の、おむつ替えって大変じゃんね、逃げられちゃってさ。
今、まさに、つばさ君がその状況で、いくら寝せてもクルってひっくり返って逃げ出すので大変です。
でも、笑ったのは、ミルクを飲みながら寝返りして、まだ飲もうとするんだけどね、そりゃ無理だろう~って突っ込み入れずにはいられません。
お食事は、お行儀よくしましょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/ca90308e344a882c8a2ca151beb28b3d.jpg)
ず~~~~と毎日晴れだったのに、天気予報では今日のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ヤダなぁ・・・何とかお墓行く時間だけでも止んでてくれないかなぁ・・・と思っていましたが
思いは通じましたよ。
それにつけても、夕べからめっきり涼しくてですね、久しぶりに窓を閉めて寝ましたよ。
朝も、窓をガ~って開けると、涼しい風がひや~って流れて来てさ、さすがお盆だなぁ~って実感しました。
いつも、日中に行くのはあまりにも暑いのでって事で、夕方に設定するんだけど、今日は夕方まで待つことないね、って感じだった。
午前中、わが店に買い物に行ったんだけど、途中の道路、めっさ混んでてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
高速道路からは、次々と帰省する人なのか、避暑に来る人なのか、車が吐き出されてきてます。
安曇野は、行楽地でもあり、帰省地でもあるんだよなぁ~
わが店も、オードブルとか寿司とか天ぷらなんかが、所狭しと並べられて、あぁ、そういえば寿司応援に人出せって言ってきてたよなぁ・・・と思いだす。
うちら衣料の売り場では、骨折で長期の休みが入ろうが、不祥事で急に辞めてしまおうが、誰一人として応援になんか来てくれないのに、食品は、盆だ暮れだと応援要請が来るのは何?
甘えてやしませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
おまけに最近は、マイゴンドラとかいう名前だけは横文字の可愛いの付けたけど、実際は食品以外の人間が一人一ゴンドラ受け持ち持たされて、一カ月に一回、賞味期限の検査に行かされるという、なんとも理不尽は仕組みも始まりました。
なんかさ、賞味期限のほかに、店が独自に決めたルールがあって、それにのっとって商品を下げていくんだけど、これが素人にはわかりづらいんだよね。
ヘンな制度は止めてもらいたい・・・
我々使わなくても、専用のバイトでも雇ったほうがよっぽどいいんじゃないかと思うんだけどねぇ~
お昼、みんなでマックの限定品、アボカドのシリーズ食べたんだけどさ、やっぱマックも売り上げ落ちるわけだよね、何か割高感が満載だもの。
だけど、まぁ、美味しかったからいいや。
そのあと、つばさ君のママ、まだ何にも支度できてません、っていうから、しばし預かったんだけどさ、面白かったよ~
ハイハイしまくったあと、風呂場方面に行ったから、こりゃ水遊びかなぁ~って思って、裸にむいて、水遊びしてみたの。
シャワーの水をつかもうとしたり、洗面器の水バシャバシャして、顔ビチャビチャになったり、楽しそうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
せっかく、小さいプール買ってあげたのに、全然やってあげないんだもんなぁ~
予定より早くお墓に行けたので、早めの夕飯して、またまた、つばさ君は遊んでますよ~
子育てした経験のある人はわかると思うけど、ハイハイやら寝返りやら出来るようになった子の、おむつ替えって大変じゃんね、逃げられちゃってさ。
今、まさに、つばさ君がその状況で、いくら寝せてもクルってひっくり返って逃げ出すので大変です。
でも、笑ったのは、ミルクを飲みながら寝返りして、まだ飲もうとするんだけどね、そりゃ無理だろう~って突っ込み入れずにはいられません。
お食事は、お行儀よくしましょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/ca90308e344a882c8a2ca151beb28b3d.jpg)