我が家の恒例イベント、迎え盆でございます。
毎年、暑さを逃れて夕方行くようにしてるんだけど、今年は台風が来てる
こりゃ早めに行くかな・・なーんて思ってたら、なんとお嫁ちゃんとつばさ君、美容院に行ってしまった
なので、まぁ予定通りということで、私はお買物にまず出かけ、午後は、今年新盆の旦那の実家にお参りに行き、帰ってきた、つばさ君たちを待って自分ちのお墓参りに行きました。
帰り道は寄り道できないので、行く前にちょいとスタバに寄ってフラペチーノなんぞ買って行ったんですが、これがねぇ・・・激込み。
さすがお盆休みねぇ~と変なとこで実感しましたわ。
でも、地元フラペチーノ沖縄は美味しかったよ
そして、台風はどうなったのか、さっぱり雨も風も吹かない中、無事お墓参りは終わって、かんば炊いて帰ってきました。
おうちの玄関で再びかんば炊いてご先祖様をお迎えして、夕飯は、旦那さんが張り切って、そうめんを茹でまして、つばさが予想外にパクパク食べたので、旦那さん喜んでたわ。
そして今日のデザートはメロンだ~
凄いよ、金色のリボンが巻き付いてるじゃん。
食べごろの記入がないので、いつまで待てばいいのか分からないから、今日戴いて、今日食べちゃうという・・・食べごろ書いといてよ・・・
こんな高級メロンの食べごろの見極め方なんて知らないもん。
で、食べちゃったもんね~
美味しかったで~す