こないだ迎えに行ってから、ほったらかしだったご先祖様、もう送りに行く日がやってきたけど、自分たちのイベントと化してるからご先祖様怒ってるかもしれん・・・
今日も、私は午前中、月に一度の白いやつ退治に行って、お嫁ちゃんは何とお仕事🏥
夕方からお墓に行ったけど、何やら雲行きが・・・
降らないでね~と祈りつつ何とかお参りの最中だけは降らないでいてくれて、みんなでご相伴に預かってたら降り出してきたので、また、来月来るよ~って急いで下りてきました。
うちの霊園、丘の上なんで登るんですよねぇ~、つばさはあの坂を走っていくんだもん、羨ましい限りですわ。
当然、ひぃばばちゃんは行かれないので、下の車の中で手を合わせてます。
そして、行きかう県外車に驚きつつも(例年並みに多かったので)我々はレストランで夕飯食べて帰りました。
こじゃれたレストランは7歳児には不向きなので、あんまりご機嫌良くなかったけど、たまにはね。
いつも回転すしじゃねぇ・・・
パンケーキとかお勧めしたけど拒否られて唯一これなら、とオムレツをいただきましたが、結構パクパク食べてましたよ。
これは生ハムとトマトの冷製パスタ。
このほかにも、沢山頼んで大人たちはシェアしながら食べたので、とっても満足でした。
旦那さん、今日の目的の一つが
このレモンチェッロです。
果樹酒なんですが、イタリアに旅行した時に戴いて旦那さんファンになっちゃったんですけど、なかなか田舎ではいただけるとこがありませんでねぇ・・・
昔、もう15・6年前になるかな、名古屋港の近くに「イタリア村」ってのがありましてね。
イタリアを模した商業施設で、ゴンドラの通る運河があったり、真実の口があったりしたの。
そこで花火見ながらディナーをいただいて結婚記念日祝ったことあるんだけど、そこでレモンチェッロ買ってきたのが最後だった。
旦那さん、やみつきになって、また行きたいって言いだすんだろうなぁ・・・
それにしても、お腹いっぱいで、苦しいディナーでした。