朝から、ろくに家事もしないで映画館へ
だってね、朝1の上映逃すと次は遅くなっちゃうからさぁ・・
9時からの上映だったから、早めについたらまだ開いてなくて、クルマの中で待ってたけど、どんどん伸びる開館待ちの人の行列。
へ~、こんなに待ってる人たち、何見るのかなぁ?ワンピースかなぁ・・・なんて思いながら、待ちました。
私の見た映画は「異動辞令は音楽隊」
阿部寛さんの映画です。
良かったですよ、阿部ちゃんらしさ全開の映画でした。
その後のランチは
これはランチと言えるか?って感じですが、まぁ今日の気分はこれだったんですな
一応、フレンチトーストですから、でもプリンなんて一年ぶりかもしれない。
一人で家事ほっぽりだして映画館行って、こんなおしゃれなもん食べてるんだから、ちょっぴりだけ後ろめたかったけど、ほんのちょっぴりだけよ。
家に戻っても旦那さんリビングでTVの前にど~ん!でしょ、掃除機もかけられないし、私は別部屋でアマゾンプライムビデオ見てましたよ。
そして、さっきまでは24時間テレビのドラマ「無言館」
24時間テレビって、毎年恐ろしいほどの賛否両論巻き起こるけど、結局私は感動貰っちゃってるよね。
物事のうわべしか知らないからさ、見せられたものだけ見て、感動しておりますわ。
昨日まで三日働いて、やっと今日休みだったでしょ、もうね、慣れって恐ろしいの、今の体は三日働くのが限界なの、また明日から三日働くかと思うとげんなりするもん。
今さ、職場も人出不足マックスで、それもね、慣れてくると、それが当たり前みたいになってきて、売り場に一人しかいない、とか誰もいない、とかがなんとも思わなくなってきちゃってるんだよね。
それに伴って、レジも閉鎖してるんだけど、これがねぇ・・・
縦横1メートルくらいありそうな、でっかい看板つけてレジ休止中ってしてあるのに、そばで作業してると必ず「いいですか?」って言われるの
ねぇ、日本語読めない?休止中で、他のレジにお回りくださいって書いてあるじゃんね。
なにが「いいですか?」なわけ?いいわけないじゃん、良かったらレジ開けてるって。
このレジ、改装で移動するから、おいてあったいろんなもの片づけ始めてて、あれどこ行った?ってことが多々あってさ、困っております