高速道路や交通機関は大変なことになってるみたいね。
台風が絡んできてるから、余計に大変だわ。
昨日ね、迎え盆にお墓に行くとき、車中から見える空がね、方向によって全然違うんだよ、
雨の柱が立ってる場所があると思えば、天使のはしごがかかってる場所もある。
真っ黒な雲があるかと思えば、もくもく入道雲もあるし、なんて空なんだ
とりあえず雨だけは降らないでと祈りつつ霊園に着いたら、今度は🌈
腕がないので、沢山の自然現象をとらえることが出来ないのが残念です。
夜は久々に次男もやってきて、みんなで、じじが用意してくれた「そうめん」をいただきました。
我が家、迎え盆の日は何となくそうめんって決まってる感じがする。
旦那が喜んで準備してくれるから、おだてて褒めて、乗っかる感じ?
次男がいると一緒に飲めるから嬉しいんだけど、昨日は次男、クルマだったからノンアルね🍺
でも、じじは嬉しそうに私が買ってきた焼き鳥や枝豆で飲んでましたよ🍺
ママは体調不良で欠席、可哀そうだね、せっかくの盆休みに寝込んでるなんてさ。
でもパパ休みで良かったわ。
そして今日は、安曇野の花火大会です。
パパと孫くんは車で見に行けるとこまで行ったみたいだけど、私はとても仕事終わりでそんな元気はなく・・・家でTVで見てました🎇
大混雑にもまれないで、虫にも刺されないで、優雅に見れたら最高なんだけどな~
これは次男が送ってくれた動画の切り取り。
これね、ドドドド~って音だけは我が家にも聞こえてきましたよ。
田舎の花火大会は可愛い規模ですけど、それでも夏の風物詩、いいもんですねぇ~