ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

菜っ葉

2006-12-07 23:07:00 | インポート
今日は野沢菜を漬けた(ヒィババが・・)
ここらへんでは、だいたい11月の最後の土・日から今くらいまでが、漬け込みのピークで、あちこちの家庭で庭先や玄関先に洗い桶をおいて「お菜洗い」をしている。
本場。野沢温泉では、温泉の湯で洗ってるからいいんだけど、こっちは水道水だから、冷たいのなんのって*(涙)*
そもそも、私は漬物なんて要らない。
ヒィババも血圧高いから漬物はパス。
子供も軽い浅漬けのようなものなら食べるけど、なきゃないでいい。
欲しがるのは旦那だけ。
なのに女二人で毎年鼻水垂らしながら漬けるの*(泣く)*
もう、やだから止めたいって、いっくら云っても「わかった」って云ってくれない。
どうも、これだけは譲れないらしい。
だって、自分で野沢菜栽培しちゃうんだもん勝てないわー*(汗)*
でも、勢い込んで腕まくりして降りてきたら、ほとんどヒィババがやってくれてあって、私は重い物担当で拍子抜けしたわ。
助かったけどね*(笑顔)*

昼頃には終わったので、いくら何でも次男はどうなったやらとメールを入れてみたら、案の定  上から下から大騒ぎの様子。むこうは移すと困ると思ってて、何も助けてくれって云ってこなくて、しょうがないから私もほっとくことにした*(ジロ)*
明日も彼は偶然休みだから、充分休む事でしょう。

夜になって年賀状の印刷を始めたら、途中からプリンタの調子がおかしくなって、宛名が半分のところで出来なくなっちゃった*(青ざめ)*
仕方ないから半分は手書き。困ったわ(;一_一)
誰か直してくれないかしら・・・ぐすん*(涙)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロが・・・(;一_一)

2006-12-06 23:10:00 | インポート
次男(さくらのパパ)に、ノロの奴が襲い掛かってきた*(激怒)*
次男は介護士という仕事柄、ここ数日、危険は感じてて、夕べも  やばいなぁ・・って話してたところ。
そしたら、今日になって ついに*(びっくり2)*
さくらとママは早速、実家に避難。
次男も*(家)*においでって云ったんだけど、ヒィババもいるし、移すといけないからって、一人でアパートにいる。
嫁が心配して「おかあちゃん、行けたら行ってみて」って*(携帯)*よこしたから、チョイと行ってみた。
可哀そうに、布団にくるまってうんうん唸ってた。
「何か、して欲しい事ある?」
「治して・・・」
「あ、それ以外で」
「じゃ、ない」    って。そうなのよ。心配するだけで何もしてあげられない。
「大丈夫だよ。死にゃあしないから・・」
「じゃ、何かあっても、なくても明日の朝には*(携帯)*頂戴ね。」
「うん。」
若い体力で、早く治ってね。
明日、野沢菜漬け終わったら、またいってみるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいな(*^_^*)

2006-12-05 22:21:00 | インポート
昨日の私の日記に、沢山の温かいお言葉。
ほんとに、ありがとうございます<m(__)m>
先日の長男の件といい、今回の事といい、カフェに来なければ知り合えなかった人達に、掛けて貰える数々の言葉。
よそでは、不穏な空気も流れている場所があるみたいですけど、私のまわりは、あったかい人達ばっかし*(びっくり2)*
カフェにきて良かったなぁ~*(うるうる)*

あのね。
会ってすぐに友達になれるタイプの人っているじゃないですか。
ウチの旦那がそうなんですけど、例えば何処か旅行に行っても、行った先の人や、同じツアーの人達とすぐに打ち解けて話してるんですよ。
もう、私からみたら信じられない*(!?)*
私の場合は、しばらく話をしてみて段々に仲良くなっていくタイプ。
だから、夫婦でいると旦那がきっかけを作って私がつなげていくって感じですかね。

もう5日もさくらに逢ってないので、チョッと心がセンチになってるところに、みんなの優しい言葉で元気もりもりの 恵美ちゃんでした*(チョキ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~~~~~ん(>_<)

2006-12-04 23:20:00 | インポート
ありがたい事に、こんな私にも お友達申請をして下さる方がいらっしゃる。
ほんとに、ほんとにありがたい事だと思う。
でも・・・私って人見知りなんだよね。
50年も生きてきたけど、友達の数って多い方じゃないと思う。
だから・・・ほんとにほんとにごめんなさい<m(__)m>
人が嫌いなんじゃないよ。
申請してくれた人達が気に入らないんじゃないよ。
コメントくれる人。足跡くれる人。みんな感謝してる。
でも、自分に勇気がないだけ・・・。
こんな私だけど、皆さん嫌わないで仲良くして下さいね。
お願いします*(ドキュン)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流会

2006-12-03 22:20:00 | インポート
今日は、2部リーグの交流試合と忘年会。
今日参加できた8チームの全員をシャッフルして、今日だけの臨時チームで総当り戦をやったの。
最初は、え~?やだ、そんなの!って凄い思ったんだけど、だってそうでしょ?
気心の知れない人達とチームを組んでも、きっと楽しくない!って思うじゃん。
みんな、リーグでやってきた人達だから見ず知らずの人って訳じゃないんだけど、
やっぱ、チームを組むとなるとねぇ・・・

でも、やったら、これが楽しい*(音符)*
短い時間で総当りしようとするから、全部1セットのみの試合。
それでも時間切れになって6試合しか出来なかったんだけど、すんごい面白かった*(笑顔)*

そして夜には忘年会*(ビール)*
総勢40人程が大広間に集合して、飲めや歌えやの大騒ぎ*(ビール)*
シニアリーグだから、おっちゃん&おばちゃんばっかしでしょう。メチャ楽しかったよ*(結晶)*
顔は知ってても名前の解らなかった人も話せるようになって、いい忘年会でした*(びっくり2)*

帰ってきて*(テレビ)*見たら、丁度*(日本)*がロシアに負けたところで、チョッと残念*(最低)*
でもベスト*(8)*なんだよね。
誉めてやりたいよ*(ハート)*

そして、長男も帰ってきたので、「どう?充分に別れを惜しんできた?」って聞いたら、うん・・・短い付き合いで切ないねって言ってきたって。
これも人生だ!  前向きに行かなきゃ*(チョキ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする