goo blog サービス終了のお知らせ 

人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

またまたお誘い受けましたが・・・

2025-04-04 | 仕事

学童、2クラス増えて担任の先生やパートさん達も大変です

クラブ長も事務の先生も総出で対応しています

責任者の先生にまたまた「仕事に来てもらえませんか・・・」ってお誘いを受けました

今回もお断りしたんですが、粘られて・・・「今度ゆっくりお話しましょう・・・」

いくら話してもパートで働く気は全然ありません、ごめんなさいです!

2・3か月前から学童であやとりが流行っています

毛糸がすぐ絡まるので、鎖編みで作って持って行き

責任者の先生ではなく、その日に入ったクラスの先生に渡しました

パートさんも女性が沢山いるのに鎖編みで作ろうと思わないんだな~ってチョット不思議でした

毛糸のあやとりは、絡まってほどくのが大変なのはみんな知ってるのに・・・

また作って持って行こうかな~・・・私が作ったと知ってるのは渡した先生だけです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽仕事に行きました

2025-01-21 | 仕事

11時過ぎに派遣会社から電話

明日の仕事を頼まれたら行けないな~・・・と思いながら電話に出ました

「急な仕事ですが、今日の学童お願いできませんか・・・」

今日の予定は・・・10時に工務店の方が来るはずが、明日の午後に変更

なので、予定なし!

ということで、お仕事引き受けました

いつもは14:15分から、急なので15:00からでもいいと言われましたが

いつも通り14:15分に行きました

責任者の先生や担当になったクラスの先生に「助かります!」って感謝されて・・・

今日も頑張って来ました!!!

学童は帰りが遅いので、帰ったらすぐお風呂に入って・・・夕食

その夕食、昨日も今日もしっかり食べて食べすぎなんです

夫は先に食べ終わっているので、一人のんびり食べるのがいいわ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお誘いでしたが・・・お断りしました

2025-01-16 | 仕事

今日は学童のお仕事でした

冷たい風なので寒さが身に沁みます

こんな日の1時間外遊びは・・・

お仕事なので、不満は言いませんが・・・

学童、その学校によって違いますが、今日の学校は

ミーティングの時に外遊びの担当と諸々の担当がわかります

今日は、外遊びじゃなく教室の見守り(チョットほっとしました)

今日は責任者の先生に、パートのお誘いを受けました

都合のいい曜日や週何回くらい働けるかとか・・・うれしいお誘いですが

「私おばあちゃんなので・・・」ってお断りしました

今は6時までですが、パートになると7時まで

そんな遅くまでとても無理です

お声かけ頂いただけでもうれしかったです~

次回来た時もしっかりお仕事します!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の・・・お仕事でした

2024-12-20 | 仕事

最近は学童のお仕事ばかりです

仕事に必要なものをテーブルに置いて忘れないようにしています

        

エプロンは、可愛い系を選んで・・・

エプロン、何枚かママにもらいました

基本お尻が隠れるようにかぶりものです(笑)

来週も頼まれたんですが、一日になるしインフルも流行っているので・・・お断り

今年も楽しくお仕事出来ました、ありがたいことです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ・・・大流行です

2024-12-12 | 仕事

先週行った学童クラブ、担任が二人インフルでお休みしていました

子供達も欠席が目立ちます

違う学童クラブも担任・パートさんがインフルでお休み

今日行った学童クラブ、先週一緒のクラスだったパートさんがインフル

え~私大丈夫かしら?って思ったんですが、

インフルは感染力が強いので一週間もたってるので大丈夫ですね⁈

パートさんはお母さんも一緒に働いています

お母さんはうつらなかったみたいなので、「私もだいじょうぶですよね?」ってお母さんに(笑)

今日は外遊び担当、4:00から4:30分まで外でした~

ユニクロの暖パンにユニクロの暖かジャンパー&マフラーも!

次回は手袋持参しなきゃ・・・

外遊びは行って見ないと、外か中の担当かわかりません

暖かジャンパーは学童専用に車に入れています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする