人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

ニットソーイング

2016-03-16 | ニットソーイング
昨日も行って来ました…

先週お休みしたので…

午前中はカリキュラム

芯張りと釦ホール・釦付けです

釦ホールは意外と簡単に出来ました

少し先輩の方が釦ホールに手こずっていたのを見ていたので

スッゴク不安でした…

でも、スムーズに失敗することなく…ヤレヤレ
               
軽い生地なので…

これからちょうどいいかも…

団子3兄弟の上二人のトレーナーも出来上がり
              
光線の加減でシワシワに写っていますが…

実際は…

きれいなんですよ~

先生に画像を見せると…

「あれ~おかしいね~こんなにしわになってないのにね…」

ま、出来上がったのでいいんです。

夕方は肩のMRI検査

何だか疲れました

忙しい自分が好きなんですが…

ゆっくりしなきゃダメかな~

ジムに行く気が…全く起きません

ジムに行く気力よ…起こっておくれ~~

今日はMRIの結果を聞きに行きます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い過ぎでしょ! | トップ | 結果は… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復活の兆し!! (tokiko)
2016-03-16 22:54:40
もともと、鍛えてある体だから復活が早いですね。
ニットソーイングいいですね。
表も裏もツルツルのニットで作ってほしいなあ。
寒がりで重ね着をするので、すべる生地じゃないと、摩擦で疲れるのです。
昔々に買ったハイネック、ツルツル加減が、気に入ってるんです。もう伸びてきているのですが替わりが、見つかりません。
孫ちゃんの春休みが終わるまでは、体力温存です。
1年生になったら早く帰宅しますよ。
マイペースに戻れるのは、夏休みが済んでからと覚悟してください。
返信する
tokikoさま (未定)
2016-03-17 12:22:11
おはようございます。
コメントありがとうございます。
はい、徐々に復活です…が、
ジムにはまだ怖くていけません。
ハイネックのツルツル加減…よ~くわかります。
今腕が痛いので余計感じるんです。
重ね着の脱ぎにくいこと…うんざりしながら、慎重に着脱しています。

そう、怖い春休みが近づいてきました。
この時期学童も1日お休みがあるんです。
私が見るしかありません。
覚悟…仕方ない覚悟です
返信する

コメントを投稿

ニットソーイング」カテゴリの最新記事