人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

探し物が・・・見つかりました~

2019-05-26 | つぶやき
裏起毛の黒のパンツ・・・一冬ず~っと探していました

アチコチ必死で探したんですが、見つかりませんでした

裏起毛なのでスゴク暖かくて見た目スリムでお気に入りでした

今日、ハイネックのロンTを片づけていたら・・・ありました~

分厚いな?と思って・・・あら~パンツではありませんか

こんなところにあったら、わかりません

冬物のパンツの所に片づけました

片づけは、同じ種類のものを同じところに、が基本ですね

徐々に種類別に片づけなくちゃ・・・

大雑把に冬物夏物は分けているつもりですが

もっと細かく分けましょう

要らないものも出てくると思うので・・・捨てちゃいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会・・・二か所、30年ぶりの自転車

2019-05-25 | 子供・孫
下孫と上孫の運動会が同じ日です

楽しみなのは・・・下孫の方

プログラムを見て・・・

2番目が徒競走なのでそれを見て上孫の方へ・・・

よ~いドン!・・・一位でした

アウトコース・インコースはくじで決めるんだって

公平ですね、思いついた先生素晴らしい

下孫・・・去年も今年もアウトコース・・・でも去年も1位でした

お昼前のダンスとお昼からの借り物競争、そして・・・メインイベントのリレーに出ます

私は歩いて小学校へ

夫は先に上孫の運動会・・・自転車で

夫が来て・・・私が自転車で上孫の方へ

パパ&ママは上孫の方へ見に行く気・・・全然なし

上孫も、来なくていい!って

中学生になったらそんなもんですね?!

自転車・・・上孫の物なので少し小さいかな?

30年振りの自転車は・・・怖かった

坂道でのブレーキは・・・右?左?ドキドキ

校門で許可書を頂いて・・

中学校・・・生徒が多すぎて、全然わかりません

どこかな~と生徒の方へ歩いて行ってたら・・・

先生が「生徒の場所には入らないでください・・・」だって

知りませんでした・・・スミマセン!

流石私立校・・・警備は厳しいですね

見てもわからないので小学校へ

のんびりお昼を食べて・・・午後から夫は中学校へ、の予定でしたが

何処にいるかわからないから、もういいね、ってことで

みんなでリレーの応援

一番盛り上がりますね・・・私も力が入っちゃった

下孫のチームは本当に一歩の差で・・・2位

今日は30度超え予報なので短縮されたプログラム、いいことですね

水分補給タイムも多くありました

私・・・日焼け止めしっかり塗ったんですが、顔がヒリヒリ

風呂上りには、いつものパックが・・・気持ちよかった

楽しく疲れた運動会でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった人・・・復帰?

2019-05-24 | ジム
元ジムがなくなって、会員はバラバラに・・・

その時、チョット変わった人が何人かいました

今日、その中の一人がジムに来ていました

ジム友さんと、ひそひそ話「あの人、入会したのかな?・・・」

元ジムで・・・

スタジオにあとから来て「もう少し横に行って」とか「前に行って・・・」って言うんです

「貴方が前に行って」と言うと「私はここがいいから、前に行ってよ」って引きません

一度、エアロの途中で、肩をたたいて「もう少し横行って、前行って・・・」って言われて、ビックリ

上級クラスだったので、振りがわからなくなり調子が狂ったことがありました

違うジムに行ってたみたいですが、そこでトラブルを起こしてやめてここへ来たそうです

今日は大人しく?していました

どこにでも変わった人っているんですね

でも・・・

何が変わっているのか?

私も変わってるって言われているかも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会費・・・回覧板

2019-05-23 | つぶやき
この時期いつも町内会費集金があります

去年は班長でした

会費・・・

赤十字・消防団・社協etc.・・・計1,700円

+ゴミ集積所のお礼400円(場所を借りてるので)

ゴミ集積所の集金以外は任意です・・・ってことを皆さん承知しています

今年の班長さん

ゴミ集積所謝礼は強制ですが他は任意なので、任せます・・・みたいなことを書いていました

去年は皆さん協力的でした

回覧板・・・「いらない!」って言う人もいます

去年はみなさんに回してもらいました

今年の班長さん「いらない人は回さない・・・」

要らない人のお隣の方は飛ばして回すので、少し歩きます

お隣に回すだけなのに、それを嫌がるって勝手な人なんです

その人が「去年未定さんが折角みなさんに回すようにしてくれたのに・・・」って言ってました

回覧板いらなくても、町内清掃日のお知らせはどうするの?

今年の班長さんは、回覧板要らない人には個別にお知らせするそうです

戸別配布が慣習になったら・・・困ります

ま、私が班長じゃないので班長さんの好きなようにすればいいんですが・・・

なんかチョット気になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ・・・

2019-05-22 | 病院
主治医が変わりました・・・

最近毎年変わっているような気がする

消化器も呼吸器も若くて可愛い女医さん・・・二人ともあっさりした感じです

前の先生も話しやすくていい先生でした

今日は普通の胃カメラ・・・拡大胃カメラではなかった

組織を取ることもなく、無事終わりました

結果は2週間後

暑くなりましたが、風が心地いい

昨日のジム・・・

いつも整理券がなくなるくらい満員御礼なのに・・・

雨のせいかいつもの半分ですよ

昨日予定の草取り・・・

今日は胃カメラで疲れたので・・・や~めた

明日はフリーなので、気が向いたら草取り頑張ります!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする