人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

気が進まないけど・・・人助けです(>_<)

2024-09-24 | 困った

夕方、プールの先生から電話

プールの仕事をやめて10年近くなります(時々顔は出していました)

いや~な予感がしたんです

先生、大学時代平均台から落ちて腰を痛めて手術、

最近痛みがひどくてそこを手術をしたそうです

今月末に退院して10月から仕事復帰の予定が・・・

まだリハビリ中、歩くと痛いのでプールに入れない・・・で

10月の2週間、プールのお手伝いを頼まれました

電話があった時、そんな気がしたんです

当てにしてくれるのは嬉しいんですが、気が重いな~~

教えるのは年少・年中・年長さんで週3日10:00~11:30の短時間だけ(1クラス30分で3クラス)

レベルは一番下のクラスとか、年少さんは泣くかな?

年中さんは・・・けのび~面バタ?

年長さんは・・・面クロールからクロールかな~?

一度現場見学に行ってきます

先生、早く痛みが取れるといいんですが・・・

私に頼むってことは・・・誰もいないんです

・・・気が重いな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲めば同じなんですが・・・

2024-09-23 | 病院

いつもの血圧のお薬

最近チョット気になっているんです・・・

     

こんな感じで、帳尻合わせみたいなんです

別に飲めば同じでお薬に変わりはないんですが・・・

前回は、もっとバラバラの寄せ集めみたいでした

以前は「56日分です、確認してください・・・」と言って一緒に確認したんですが

そう言えば、最近確認してないかも・・・

一度お薬が足りなくて送って来たんですが、その時からバラバラがあったような???

次回お薬もらうときは確認して、どうしてバラバラか聞いてみようと思っています

私って・・・了見が狭い

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は涼しいですね!・・・娘の骨折

2024-09-22 | 

やっと涼しさを感じるようになりましたね・・・でも、時々エアコンスイッチオン!

先週高熱を出した娘、普段と変わらないので安心

大好きなゲームをしながら一人で喋って一人で笑っています

娘・・・8月にもアクシデントがあったんです

いつものように月曜日朝、着替えていたら、右足の甲が少し青くなって腫れていました

チョット気になりながら施設に送って行って、先生に足のこと伝えて帰って来ましたが・・・

施設から電話があって、気になるので病院へ行きます・・・

その時先生に「まさか、骨折じゃないですよね???」って私

先生「それはないですよ・・・」って言ったんですが・・・

な・なんと・・・小指の骨折でした

え~どこで???

本人は「ベッドにぶつけた・・・」って言ったらしいですが

ま、よく聞く話ですね、知り合いもベッドで小指骨折

娘、添木を外すのでテープで固定

靴が履けないので、クロックスのサンダルを届けたりバタバタでした

その時も看護師さんや職員の先生によくしていただきました

話は変わりますが・・・

大の里優勝、強い日本の若者が現れましたね!

師匠の元稀勢の里に何となく似てませんか?(顔は別、笑)

横綱になるかな?期待できそうですね!!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘・・・頑張りました、蜂窩織炎

2024-09-20 | 

先週月曜日、娘を送って行きました

火曜日、夕方38℃台の熱と腫れで、病院で抗生物質と解熱剤を処方してもらったそうです

先生に「蜂窩織炎でしょうか?」ってお聞きしたら・・・そうでした

あれって、高熱と腫れが出るんです(娘一度なったことがあります)

水曜日、朝電話したら、夜は9度まで上がったけど解熱剤で7度まで下がったので様子を見ます

水曜日夕方、解熱剤を飲んだら下がるけど切れたころまた熱が上がる

娘もしんどいのか、自分から寝るって居室で右耳を冷やしながら寝てたそうです

食意欲も・・・ない

木曜日朝、今朝はご飯を少し食べて熱も落ち着いて・・・この時は明日迎えに行く予定でした

私・・・気になりながら仕事に行きました

流れ作業だったら、一人休んでも誰かのフォローがありますが、

学童は決まった人数がいないと迷惑をかけることになる!と思い込んでいましたが・・・

どうしても行けなかったら、事務所に事務の人が2人いました・・・休めたかも

木曜日夕方、今日はご飯も食べて熱も平熱で元気になりました、と連絡があり

迎えに来なくていいです、と言われました

先生に、対応が早かったのでお薬が効いて熱も下がったんだと思いますって言われてチョット安心

以前は毎日点滴に通ったので、今回も内服薬より点滴の方が回復が早いと思って

連れて帰って病院へ行くつもりでした

今日20日、迎えに行ってきました(2週間ごとに迎えに行っています)

耳下の腫れもなくいつもの元気な娘でした

高熱で心細かったと思いますが、よく頑張りました

家にいたら1時間おきに熱測って、下がらなかったら解熱剤を追加で飲ませていたのは・・・間違いない!

毎日病院へ行ったかも・・・

私にとって、いい勉強になりました

施設の看護師さん職員さんに感謝感謝です!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベテランって言われたみたい!(^^)!

2024-09-19 | 仕事

1週間ぶりの学童でした、今月はこれでおしまい

この市は担任の先生はクラスが決まっていますが、パートさんと派遣はその日にわかります

お隣の市は毎日クラス担任が変わるのでビックリでした

今日はチョット苦手な先生のクラス、パートさん達に「今日〇クラス・・・」って言うと

皆さん「大変ね、頑張って~・・・」って苦笑い

今日はイベントがあったので担任はクラスにいることが少なくパートさんと二人しっかり見まもり!

担任が「パートさんは慣れてないので、何かあったら注意してください」でも、派遣としては言いにくい

パートさんには「未定さんはベテランなので、わからないことは聞いてね!」って言ったそうです

え~~私の事認めてくれてるんだと思ったら・・・うれしくなりました

単純なので、気持ちよくお仕事出来ました

午後6時って、暗いですね

慎重に運転して無事帰宅

今日は、夫が夕食待っていました(先に食べるよう言ったんですが)

夫曰く「食べようと思ったけど、朝も昼も一緒じゃないから・・・夕食は待ってた」

え~~、朝は夫が先に食べますが、今日はお昼同じものを一緒に食べました

寂しがり屋のロンリーボーイな夫、一人で食べるのは・・・寂しかったのかな❓ナンチャッテ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする