伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

マメザクラ Ⅰ

2009年04月20日 | 
先週の逆コース、水生地より下り御幸歩道~八丁池歩道~貴婦人?ヒメシャラへ。

マメザクラは満開だったが、時間が早すぎだ。
で、一旦下り御幸歩道へ戻り~本谷歩道~上り御幸歩道~大見分岐まで。
見頃は3~5日後か?



しかし、こちら水生地歩道は丁度見頃でした!

帰路、水生地でDANさんが言っていた謎の石段?を、八丁池へのハイキングコースと間違え登っていくハイカー・・・林道ゲートを通行止めと思ったそう。
下り御幸歩道と水生地歩道を教えたが、どうなった事やら、、、
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同行ハイク | トップ | 八丁池 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あー、きれい (らいおん@怪社)
2009-04-20 20:51:54
歩道誤り>なるほど。案内が必要かもね。

うちの先輩は昨日、仁科峠へと見に行ったそうですが、歩かないとそこだけではあまり見られませんね。
返信する
マメザクラ (kawa)
2009-04-22 05:40:25
仁科峠は車では入れる場所があって(ハイキングコースの一部)
そこからの景色が綺麗だった時がありました。
山頂部は来週がピークの感じでした。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事