先週の逆コース、水生地より下り御幸歩道~八丁池歩道~貴婦人?ヒメシャラへ。

マメザクラは満開だったが、時間が早すぎだ。
で、一旦下り御幸歩道へ戻り~本谷歩道~上り御幸歩道~大見分岐まで。
見頃は3~5日後か?
しかし、こちら水生地歩道は丁度見頃でした!

帰路、水生地でDANさんが言っていた謎の石段?を、八丁池へのハイキングコースと間違え登っていくハイカー・・・林道ゲートを通行止めと思ったそう。
下り御幸歩道と水生地歩道を教えたが、どうなった事やら、、、

マメザクラは満開だったが、時間が早すぎだ。

で、一旦下り御幸歩道へ戻り~本谷歩道~上り御幸歩道~大見分岐まで。
見頃は3~5日後か?
しかし、こちら水生地歩道は丁度見頃でした!

帰路、水生地でDANさんが言っていた謎の石段?を、八丁池へのハイキングコースと間違え登っていくハイカー・・・林道ゲートを通行止めと思ったそう。
下り御幸歩道と水生地歩道を教えたが、どうなった事やら、、、
うちの先輩は昨日、仁科峠へと見に行ったそうですが、歩かないとそこだけではあまり見られませんね。
そこからの景色が綺麗だった時がありました。
山頂部は来週がピークの感じでした。