ブログの練習

新聞配達とパソコンなど
(朝日新聞と中国新聞)
いっしょになりました。

毎朝3時におきます。

スーラ

2010年11月27日 11時30分29秒 | パソコン

                              スーラ

GeorgesSeurat

(1859-91)

新印象主義を代表するフランス画家。12月2日パリの富裕な家庭に生まれる。1875年に彫刻家ジュスタン・ルキアンについて素描を学ぶ。3年後エコール・デ・ボザールに入学、アングル弟子アンリ・レーマンの指導を受けるが、翌79年に退学。1年間兵役としてブレストで過ごしたのち、パリに戻って素描に励み、ミレーを思わせる人物像や風景などを、滑らかな画肌をもった薄明のなかに描き出す。同時に学生時代から関心を抱いていた色彩学の研究に熱中し、シュブルール、シャルル・ブラン、オグデン・ルードなどの光と色彩に関する科学的箸作を熟読、また、ドラクロワの日記や作品を研究し、その色彩の対比や補色の使用を解明するノートを作成する。こうした色彩分析の成果は最初の大作『アニエールの水浴』において示された。この絵は84年に設立されたアンデパンダン展に出品され、これを機にシニャックと親交を結んだ。シニャックの示唆によりあらゆる土色の色調をパレードから排除し、さらにシステマティックな点描法を発展させて、これまで追求してきた光学的処方の全面的な実践である大作『グランド・ジャット島の日曜日の午後』を86年最後の印象派展に出品した。これはシニャックやピサロらの作品とともに新印象主義の誕生を宣言するものであった。さらに彼は色彩理論に加えて構図に対しても科学的なアプローチを試みた。『サーカスの客寄せ』や『シャユ踊り』などの作品のなかのは、色彩のみならず線や運動の表現的性を探究したシャルル・アンリの自験心理学や生理学の理論の反映が認められる。急性のジフテリアにより91年3月29日、大作『サーカス』を末完のまま31歳でパリに没した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿