観ていて一番思うのは。
「自分の描いてるキャラなら、何を知ってて、何を知らない!?」
これは、考えると結構次のネタにつながりそうです。
例えば「『MOW』テリーなら、
当然『パワーゲイザー』とか『バスターウルフ』の技が出来るはずなんだけど…
描いたことあったっけ?!(苦笑!!)」
で、「そういうネタ、描くべきかなぁ…?!」とか。
(ただし、そこは作者の力量もあるので、あくまで『発想のヒント』としてですが!!)
次に思うのは。
「キャラに個別の人格があるとしたら
『神様(作者)』をどう思ってるだろう!?」
はらちゃんは、作者を慕ってます。
しかし、(現実に飛び出す前から?)
「愚痴っぽい台詞が多いことには不満」だったようです。
「自分のキャラ達は、幸せなんだろうか…?!」
二次創作というのは、基本的には
「元ネタになってる作品やキャラが好き」だから描いてると思いますが、
『萌え』の形はそれぞれ。
いわゆる『ハッピーエンド』が好きで、
キャラに一般的な『幸せ』を与えたいタイプの作者もいれば、
「好きだからこそ、いじめたい!!」という形で『萌え』が発動するタイプの作者もいるでしょう。
後者の場合、それこそ現実の人間相手でそれをやると
逆に嫌われたり、犯罪になったりもするので
「二次元キャラ相手なら、それが思いきり出来る!!」と、
あえて、かなり残酷な目に合わせたり悲劇的結末を用意したり…
な方向の作品になることが充分考えられますが。
「じゃあ、そんなふうに扱われたキャラは、作者を恨むんだろうか?!」
「自分の描いてるキャラなら、何を知ってて、何を知らない!?」
これは、考えると結構次のネタにつながりそうです。
例えば「『MOW』テリーなら、
当然『パワーゲイザー』とか『バスターウルフ』の技が出来るはずなんだけど…
描いたことあったっけ?!(苦笑!!)」
で、「そういうネタ、描くべきかなぁ…?!」とか。
(ただし、そこは作者の力量もあるので、あくまで『発想のヒント』としてですが!!)
次に思うのは。
「キャラに個別の人格があるとしたら
『神様(作者)』をどう思ってるだろう!?」
はらちゃんは、作者を慕ってます。
しかし、(現実に飛び出す前から?)
「愚痴っぽい台詞が多いことには不満」だったようです。
「自分のキャラ達は、幸せなんだろうか…?!」
二次創作というのは、基本的には
「元ネタになってる作品やキャラが好き」だから描いてると思いますが、
『萌え』の形はそれぞれ。
いわゆる『ハッピーエンド』が好きで、
キャラに一般的な『幸せ』を与えたいタイプの作者もいれば、
「好きだからこそ、いじめたい!!」という形で『萌え』が発動するタイプの作者もいるでしょう。
後者の場合、それこそ現実の人間相手でそれをやると
逆に嫌われたり、犯罪になったりもするので
「二次元キャラ相手なら、それが思いきり出来る!!」と、
あえて、かなり残酷な目に合わせたり悲劇的結末を用意したり…
な方向の作品になることが充分考えられますが。
「じゃあ、そんなふうに扱われたキャラは、作者を恨むんだろうか?!」