今、描いてる原稿に問題発生!!「『ルパコナ』パンフレットに、スカイツリーに行った時のコナンの姿、ほとんど載ってない!!」
今日は「底冷えしてもめったに雪は降らない」奈良と大阪の県境付近な職場周辺でも雪が降ってきました。車通勤の人達が「このまま積もったらどうしよう?!」って困ってます。雪に慣れてないから…。 RT
こんなドラえもん・・・すみません、見たくなってきました(;´Д`)。 #こんなドラえもん映画見たくない pic.twitter.com/NCCDdxicH6
121年前の今日、伊達宗城が亡くなりました。宇和島藩8代藩主で、四賢侯のおひとりです。もちろん伊達政宗の子孫。小藩ながらも近代化を成功させた有能な政治家。長州より村田蔵六を招き軍制の近代化にも積極的。そもそも宇和島藩の成立過程と、仙台藩や伊予吉田藩とのゴタゴタは結構面白いですね。
「?!よく知らないのに何か記憶にひっかかる」と思ったら、夏目漱石の門下の松根東洋城のお祖父様でした。(漱石の漫画に彼が登場してて家系図が載ってたから覚えてた) RT
「平治の乱」が今後いつ再映像化されるか分からないから、当分は二条天皇は御声が高い『平清盛』のイメージですね。 RT
【今日は何の日】慶長19年12月20日(G 1615/1/19)大坂冬の陣、両軍講和(駿府記)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
やえさくは最終的に映像も衣装も物語も綺麗なドラマで、人の醜さや汚い部分はできる限り排除してる。会津編が面白かったのは、綾瀬八重が家族を奪われて絶叫して憎む純粋な凶暴さがあったからこそで、それがすぱーんとなくなるとずっこけるんすね。京都編で情念を背負った浩は時々しか出なかったし。
権力の闇に飲まれ血と泥にまみれても「目指す夢、護りたい何か」だけは大切に胸に秘めているってのも、魅力的ですけどね。だから『平清盛』はファンには熱烈に支持されてて「スピンオフや続編を同じスタッフで見たい」って声がまだあがってると思うんですが。 RT
「ならまち」は住んでいる人々の幸福(しあわせ)を願う福の神が、まちなかのあちこちにそっと住んでいて、みんなを守っている。
それは訪れる人々もまんべんなく守っているので、是非みんなでそんな「ならまち福福巡り」を楽しんでください。 pic.twitter.com/OXtPByvf2q
黒子脅迫事件。脅迫を受けた企業のアクセスログ43億件を解析し、ネットカフェを利用する不審な男を割り出して、そいつが特徴的なリュックを背負っていたから、ずっと見当たり捜査して犯人逮捕。警察すごすぎる。仕事してないんじゃなくて、とんでもなく気の遠くなるような作業をずっとしてたんだな。
この容疑者は手口がアナログなので証拠が残りにくいとか聞いてたけど、つまりはやっぱりネットで手がかりを残した結果になったのか。しかし、警察もよくそこから地道に手がかりを見つけたなあ…!! RT
黒子のバスケの脅迫事件の真相が明らかになるにつれて、「500枚の脅迫状をたった一人で書き上げて送り続けた犯人」と「脅迫を受けた企業のアクセスログ43億件を解析して不審な男を割り出した警察」の壮絶な戦いだったことがわかってきたみたいだね。もうこれを漫画にした方がいいんじゃないかな?
お晩です、棟梁です。ちょっと色々ありまして極悪入稿になってしまいましたが、先ほど設営マニュアルの入稿事務を終わらせました。後は刷り上がりを待つばかりです。で、そんなことより次は図面だよ、なんで今週末がコミケ前最後なんだよ…あ~もう、どこかに時間売ってないですか?大人買いしてきて…
こちらもコミケまでの時間勝負。清書をいっそ色鉛筆にするか、一応コピックマルチライナーでペン入れしてグレー系の色をトーン代わりにするか迷い中。なんにしてもコピー本以外には使えない原稿(^_^;) RT