テレビドラマの視聴者はよく「○×ロス」と言って気軽に続編や継続を求めたりするが、FSSとかベルセルクとかガラスの仮面とかアカギとか、いつまでたっても終わろうとしやがらない漫画と付き合ってると「完結して締められる」というのがいかに贅沢なことかわかるよ
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2016年12月21日 - 21:51
そういえば、次の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台になる井伊谷は「いいだに」でも「いいや」でもなく「いいのや」なのでよろしく。地元の人じゃないと結構間違って読んでたりする。
— タイガースカフェ (@tigers_cafe) 2016年12月21日 - 19:13
高校の「世界史」を廃止するのはマジでヤメロ。ふだんのニュースに出てこない大陸や地域の不思議な名前の王朝を習うだけでも、人類にはいろんな歴史があることを学べる。「近現代を中心に日本史と世界史をあわせた「歴史総合」」なんて、いやな予感しかしない。
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2016年12月21日 - 20:50
しかし『世界史』と『日本史』が別々なことで「日本人なのに日本の歴史を知らない」人も増えてるからなぁ。個人的にはむしろ「近現代中心」らしいのが心配だよ。本や教師の傾向がどちらかで、内容が全く変わるんでは? RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年12月22日 - 00:26
叶姉妹がお忍びルックでコミケに来た際は誰も騒がず普段通りに本を売り、マスコミに「叶姉妹を見ましたか?」なんて言われた時は「いいえ?ここにくるのはみんなただのオタクでさァ・・・芸能人もなんもオラ達にはわかんねス」と良くできた城下の民みたいなことをしたい・・・・・
— はいしま潮路@冬1日目西るっ!34b (@shioji_27) 2016年12月21日 - 09:31
でも、相手は芸能活動の一環でくるだけで、本気で本を買うつもりとは思えない。本気なら、コミケに行くことをわざわざ公言すまい。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年12月22日 - 00:33
ある日突然Twitter無くなったらどーすれば良いのかしら。焼け跡の立て札みたいに連絡先書いとく場所すらないがな。一斉避難先だけでも決めといた方が良いのと違うの? twitter.com/fuwarin/status…
— ぱっぷりん (@pappurin) 2016年12月21日 - 15:08
政治家が、国民年金だけでは喰えないから、自分達にだけ特別な年金を作れと言ってみたり、かつては閣僚でもあった政商が、人にはビンボーになる権利があるんだ、成功者の足を引っ張るな、なんぞと吼えるような社会で、誰もが子供を産み、人口が維持できると考えてるのだとしたら、それは単なる阿呆だ。
— 松井計 (@matsuikei) 2016年12月22日 - 01:57
【出生数 初の100万人割り込み】厚生労働省の今年の人口動態統計年間推計で、出生数が初の100万人割れとなることがわかった。総人口も減少が顕著。 yahoo.jp/K91hAR
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2016年12月22日 - 06:59
あと、待機児童問題だけど、都市部は
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年12月22日 - 07:34
確かに大変だけど、地方はそんなことないし。マスコミも偏った情報で社会不安を煽ってるようにも思う。 RT
この子はなんにも間違ってないぞ pic.twitter.com/wclYwiFRoe
— ボケて(秀逸) (@bokete_hot) 2016年12月22日 - 16:20
『大は小を兼ねる』は慣用句として×がつく理由は有るけど、右のは逮捕されてもおかしくない案件の様子と、確かに読めるwww RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年12月22日 - 20:41
史劇は「劇」なので、エンタメとして成立する説得力があれば史実から逸脱していても構わないじゃんと思う派なので、
— ◎ぐるっ◎ (@higekajira) 2016年12月22日 - 18:31
歴史小説が史実から逸脱していたとしても、十分な説得力があるから良いじゃんとしか思わない。
逆に、歴史研究は1mmの妥協もしてはいけないと思うけど。
>RT問題は、丸島先生もtwされてたけどフィクションを史実と思い込む受け手にある。それと、歴史にかこつけて、自分の思い込みを語る人。「歴史の知恵を現代に生かす」が大概地雷なのはそのせい。歴史をミスリードする事例に直面したら、朴念仁と言われても、それ史実と違うと言い続けるしかない。
— ドンじょぶお (@urakkun26) 2016年12月22日 - 20:15
なんだかんだで今年の流行ったドラマや映画やアニメは、「人は分かり合える」というテーマのものが多かったと思う。ただ「わかりあえるけど、それはめんどくせえ手順が必要」とか「人は分かり合えるけど、分かり合えたからといっても、お前と殺し合いを止める理由にはならない」とかもあったけどなw
— おりた (@toronei) 2016年12月21日 - 13:12
お互いわかり合ってるんだけど、殺し合うしかもはやない家康と信繁とか、恋愛という手順を省いてみたらノイズが減ってわかり合うことに成功したとか、そういう話が今年はやたら多かったと思う。
— おりた (@toronei) 2016年12月21日 - 13:14
【奈良県 竜巻注意情報】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2016年12月22日 - 21:20
奈良県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は22日22:30まで有効です。
珍しいけど、本当に竜巻が発生したらシャレにならん。とりあえず、明日は(年賀状書きなどもあるので)ほぼ自宅待機な予定。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年12月22日 - 21:44