江戸幕府の宗教政策の基本は「他宗派を誹謗中傷するような宗派は厳禁」であり、具体的には「他の宗派と一所に法事の出来ないような宗派は禁止」という感じですね。日蓮宗不受不施派もここが引っかかって『禁教』されました
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年5月6日 - 22:57
近世における「キリスト教の禁止・弾圧」も、昨今の研究において豊臣政権や江戸幕府側の理屈としては、唯一神への帰依といったような信仰の内容が問題となったのではなく、キリスト教の側が「他宗教・宗派との共存を拒否するため」であったとされていますね。
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年5月6日 - 22:36
某大学が梅田に作る新キャンパスが「直射日光」「手の届かない装飾本棚」「カフェ併設」という近年に日本の図書館ダメな点を三拍子揃えてる pic.twitter.com/cZGIyNsAGr
— ぱらみり(準軍事組織&LE情報収集アカ) (@paramilipic) 2016年3月20日 - 17:02
「昼は簡単に冷やし中華でいいよ」と言う方へ
— なのふな (@nanofuna) 2018年5月6日 - 13:49
卵を薄く焼き細く切る
ハムを細く切る
キュウリを細く切る
麺を茹でてお湯を切り水でしめる
美しく盛りつゆをかける
細く切るためには太く切るよりたくさん包丁を動かす必要がある上に、細く… twitter.com/i/web/status/9…
本日単行本最新刊発売。 pic.twitter.com/kePu0gGjMC
— センゴク (@sengoku_YM) 2018年5月7日 - 00:39
#西郷どん TL
— まきはら (@makihara) 2018年5月6日 - 21:58
「BL(ボーズラブ)だ…」※今年の視聴者
「月照さんの偽首をさし出そう(提案」 ※去年の視聴者
「もっと勇気出してガッツリ絡みを描かんかい」 ※6年前の視聴者
#おんな城主直虎 #平清盛
6年前のは『有名な史実』があったので、特に言わなくても(史実を知ってる人は)「描写はどうなる?」って思ってたからなw RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年5月7日 - 07:39
1987年のファミ通に掲載された、FC【ゲゲゲの鬼太郎2】の新着情報が誤植でなかなかカオスな設定になってる。 pic.twitter.com/aRAsX98cfV
— ゲーム団塊198X (@gt198x) 2018年5月6日 - 10:59
#声に出して読みたい日本語 pic.twitter.com/YUs8oRJ1Iv
— 誤算 (@bokking_papa) 2018年5月6日 - 14:37
ある意味、潔い!!www RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年5月7日 - 07:47
潜伏キリシタンといえば『潜伏キリシタン 江戸時代の禁教政策と民衆』で、禁教令によりキリスト教の内容を知る者がいなくなった結果、無関係な怪しげなモノまで切支丹と見なされたり、大塩平八郎に捕縛された祈祷師が自白するまで切支丹だと判らな… twitter.com/i/web/status/9…
— いつまで (@bushou_mono) 2018年5月6日 - 23:52
ちなみに、江戸時代の長崎の裁判記録には「自殺志願者が『自分は切支丹だ』と名乗り出てきた(でも取り調べの結果、嘘とバレた)』ってのがある。もしかして長崎なら『極秘資料』としての聖書などがあったのかも? RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年5月7日 - 07:56
ドラえもん、ポケモン、コナンは「日本で最も定着して、毎年映画化して新シリーズが出ても興行収入の上位に入る作品の代表格みたいになってる」のは間違いないんだけど、なぜかそういう文脈でとらえられないで、「日本はアニメくらいしかヒットしない。海外と比べると遅れてる」みたいな批評が出る
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2018年5月6日 - 10:52
「北米でこれだけ受けたなら世界興収も順調だろう」と思ってた大作映画が大収入源の中国人の好みに合わなくて大慌て、みたいな話最近よく聞くけど、やっぱり中国の洋画ファンにも「世界で売れてる映画がウチではヒットしない、これだから自国民は映画を見る目がない!」とか言う人たちがいるんだろうか
— かめいた (@ka_ma_ta) 2018年5月7日 - 09:31
これ逆でしょ。漫画の連載開始から20年以上経過してるコナンが日本では「数年単位で追っていく作品」としてはすでに世代を超えて定着してるから、海外の作品が勝てないという状態。
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2018年5月6日 - 10:49
twitter.com/uno_kore/statu…
漫画原作者の仕事。原作者によって千差万別だと思います。 pic.twitter.com/5Vx1wmkMLu
— 左藤真通 (@reu_reu_) 2018年5月6日 - 16:42
女の子に、「男が一人で住んでいる家には、呼ばれても行っては行けません。」と言うより、あらゆる年代の男性に、
— 永添泰子(歴史を直視し過去と対決を) (@packraty) 2018年5月5日 - 23:27
「自分の独り住まいの家に、女性が来たからといって、あらゆる性的行為に同意したという意味ではないので、男性の知り合いが来た場合と同じ接遇をするように」、と叩き込むのが先決だ。
大喜利のお題みたいになってる pic.twitter.com/KpjmQvncfU
— 宮原るり (@R_miyahara) 2018年5月6日 - 10:41
真面目に言うと多分、元々は赤色の文字で書かれてたのが、退色して消えてしまったんだろうな。さて、大喜利はどうしよう?w RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年5月7日 - 20:55
トリプルフェイス安室透もいいけどみんなもっと黒羽快斗も見て…。
— ますみまこと (@pika_makoto) 2018年5月6日 - 18:57
取り敢えず映画館で照明がつくまで椅子に縛られてお待ちくださいお願いします。
#ゼロの執行人 pic.twitter.com/W0xk9JdgiY
怪盗キッドのファンよ!待て、来年!!(しかし #名探偵コナン はほぼ確実に予定どおり映画が公開になるだろうことはいいよな…。『○ヴァ』なんか、いつになるやら…?) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年5月7日 - 21:06
「読まれないのはその作品が面白くないからだ」という言説をよく見るけど、これは明らかに正しくないよね。だって読まれていないのだから。面白いか面白くないかなんて判別出来るはずない。
— 沢本新@小説家になろう・カクヨム (@arata2515) 2018年5月6日 - 22:31
正確に言うなら「読まれないのはその作品が面白くなさそうだからだ」だろう(全力で地雷を踏み抜いていく