たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

「それが出来れば…」

2010-05-12 07:53:15 | 日記
 朝のテレビ番組で『片付け術』をやってたんですが…
「結局、こういうのって『捨てる』が基本だから
参考にならないんだよなあ!」
 オタクにとっては『好きな物を持ってる』のが
ステータスな部分が有るから、
「捨てる収納じゃ、参考にならないんだって!」
 あと、お気に入りの服の
色違いはムダみたいにも言ってましたが
「色違いで欲しいくらい気に入ってるわけじゃあ?」と
これまた「参考にならないな」
 …部屋が物で溢れかえるわけですな。私!!


老体にムチを打っていきます!

2010-05-11 07:59:32 | 日記
 朝、目覚めると左足がむくんで痛みもあり。
 ちょっと我慢して歩いてるうちに治ってきましたが
「まあ、連休からしばらくは酷使してるからな!」
 …疲れがなかなか引かないのも年齢だなと思いつつ
「体をだましだまし、
本格的に、夏に延ばした原稿を続きから再開しなきゃ!」
 先日消しゴムはかけたので、続いてベタなどを…。
「今回は、今の原稿が
普通に夏合わせ締め切りに間に合うだけじゃ、
意味ないから!」
 それこそ、なんなら夏に2冊入稿する
ってくらいのペースにしないとね…!


後戻りは、もう出来ない…!!

2010-05-10 07:56:13 | 日記
 昨日、『KOF』プチオンリーが開催される
10月東京のC.City参加申し込みをしてきました。
「さあ、もう色々と後戻り出来ないぞ!」
 新刊の原稿描きもだけど、
それに並ぶ最大の難関は『旅費』
 無論、新刊のための印刷代もいるので
「貯金せねば!」
 …もし今年も東京ゲームショウに
ジャンルのメーカーが不参加なら
そちらの積み立てを回すんですが
「最近ネカフェに行けてないけど、
その辺り、もし参加なら発表してないかな…?!」
 また、落ち着いたら一度出かけないとね!


2010年5月・大阪C.CITY レポート

2010-05-09 22:57:20 | 同人
 今日、来て下さった方、お会いした方、
ありがとうございました!!
m(_ _)m
 そして、併せてここに(今更ですが)訂正を。
 予定についてのブログで
「配置が誕生日席」と書きましたが、
どうもナンバーを間違えて覚えていて、
実際は普通の島中スペースでした。
「申し訳ありません!」
 …ただ、配置は違ってましたが、
予想の「『餓狼』サークルはウチだけ」は、
むしろ残念なことに当たっててそのまま…。
「こっちの話が間違ってたなら良かったのに」
 スペースは相変わらずマッタリ。
 一人参加なので、
買い物等の時には新刊含む無料配布本だけ出して
出かけてました。
「ウチのジャンルの参加サークルさんも少ないけど、
5月大阪自体も参加サークル減ったなあ…?!」
 今までなら会場の6号館は
『1階のA・Bゾーン』の両方を使用してたはずなのに
今回はそこはAゾーンのみ。
 流行してるジャンルも落ち着いてる感じだし、
今はネットのみで活動の『オン専』の方々も多いから
余計、減ったのかも。
「関西の地元民としては、寂しいな…。」